※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊活

婦人科で排卵はしていると言われ、旦那さんの原因も考えられる。タイミング法で検査し、精子が元気なら何かする可能性がある。

妊活していてもなかなか
授からず。排卵してないのかも?
て思って婦人科に通ってますが、
毎月ちゃんと卵は育っていて、
排卵はしてると思います。て言われました。
タイミング法でしてもだめで。
もしかしたら旦那さんに原因があるのかな と
言われました。
日曜にタイミング測って
月曜日の朝イチに中にいる精子たちを見るので
朝イチに来てください と言われました。
もし、中に元気な精子がいたら
ここでなにかしたりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何かというか、フーナーテストをするってことですね。
元気な精子がいるかどうかの確認みたいな感じです。

  • ゆん

    ゆん

    いなかった場合どうなるんでしょうか、、

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いなかったらご主人の検査をして、その結果を受けてタイミングを続けるのか、人工授精でもいけるのか、顕微でしかダメなのか、とか今後の方針を決めると思います‼️

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

フーナーテストのことだと思います。
頸管粘液の中にどれぐらい精子がいて
動いてるのかを見るだけで、
元気な精子がいたからといって
特にすることはないと思います😌🙏

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!
    なかなかさずからなくて、、、

    • 8月18日
ちゃんママ

フーナーテストの事だと思います☺️

旦那さんに原因があるかもとの事なので、フーナーテストで元気な精子がいるのかな?、頚管粘液が精子を受け入れられるのかな?と言った事を確認するものですね🙆🏻‍♀️

  • ゆん

    ゆん

    フーナーテストする前の日まで禁欲した方がいいとか
    あるのでしょうか?

    • 8月18日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    3〜4日ほど禁欲して行為
    →病院で精子など見てもらう
    ってゆーのが一般的かと🤔
    先生から特に言われてなければ
    さほど気にしなくても良いかと思います!


    我が家は人工授精を行う際の
    性液検査の結果が悪く、
    顕微受精勧められましたが
    まさかの自然妊娠できたので
    あまり思い詰めすぎず…ですかね🥺
    ゆんさんにコウノトリさん
    来てくれますように…🕊️💗

    • 8月18日
  • ゆん

    ゆん

    日曜にタイミングとって
    月曜日の朝イチに来てくださいとしか言われませんでした!ネットで調べると禁欲とか書いてあったのでどっちが
    いいのかな?て思ってました😅

    できれば私も自然妊娠が
    いいです🥺💓
    旦那の年齢もあって焦りもあるんです、、、

    ありがとうございます😭✨

    • 8月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    調べるにしても、
    もう少し丁寧に説明してくれると
    こちらも助かりますよね😂

    我が家も旦那と歳の差婚で
    だいぶ離れてますよ👍🏻
    まずは月曜の結果次第ですね✨

    • 8月19日