
旦那のお昼ご飯のことなんですが、今までは毎日わたしが旦那の昼休憩に…
旦那のお昼ご飯のことなんですが、今までは毎日わたしが旦那の昼休憩にあわせて作っていたのですが離乳食も始めて苦痛なのでそとでたべてもらうことにしたいです。
その場合、食費は別でわたすべきなのでしょうか?
旦那のお小遣いの中でやりくりしてもらうイメージだったのですが旦那は納得いかないようで……。
月にお小遣い2万円で、他にもお給料以外で会社からもらえるお金はすべて渡してます。
充分食べていけると思うのですが別で渡さなければならないでしょうか?😭
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)

まままり
さすがにお小遣いとご飯代は別かなーと思います(^^;)

aya521
自分が苦痛でという理由なのであれば、外で食べてもらうようにお願いするわけなので、私なら別で渡します。
大の大人が月2万円でやりくりは、頑張ってくれている方ですよ。

❤︎男女ママ♡
苦痛だからお昼作らないならこっちの都合なのでお小遣いからやって!はかわいそうです(笑)

ayn
うちはお昼ご飯込みで3万円渡していました♪
たばこも吸いますしビールも飲みますが全てお小遣いからです(><)
今はお小遣い減らしたかわりにお弁当作りとビールを家計から出してます( .. )

みゆママ
食費は別かなぁって思います(^^)でもお小遣いと別で渡してるお金もあるならそっから出してくれよっ!って内心思っちゃいますよね(>_<)
お弁当を作るっていうのはなしですか??

Ru-muu
うちもお小遣い2万円ですが、お弁当作れなかった日は食費を別で渡していますよ^ ^
コメント