※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

25歳シングルマザーです。賃貸にするか一戸建てにするかで悩んでいます…

25歳シングルマザーです。

賃貸にするか一戸建てにするかで悩んでいます。
現在は実家ですが、自立したいと思っていて
貯金は数百万とかで、何千万とかあるわけではありません。
収入は全部合わせて20万前半で、低いですが
私の地域は築15年以内までは1LDKでも7.8万とかするような地域で、駐車場もとなるともっと高くなります。

市営住宅は中々当たらず、もう諦めようと思っていて

中古物件もあまりないので、子どもと二人で住めるような狭小住宅を建てたいと夢を見ています。


金利など固定資産税だってあるし高いのも承知ですが、
賃貸で高いお金払うなら…と思ってしまいます。


ただ貯金は減らすのが怖くフルローンで、

土地は安い地域が県内にあるので、
狭い土地で1千万前半、ハウスメーカーではなく
工務店で建てて、建物代が大体2千万いかないくらい

合計3千万くらいでと考えたのですが、結構甘い考えでしょうか??




コメント

deleted user

ハウスメーカーでも工務店でも坪単価変わらなかったりしますよ

土地が安ければ無謀ではないかもですが
収入は純粋に働いた手取りで20万なんですか?
もし手当とか養育費も含めてるなら無謀だともいます

家で8~9万、積立費、公共料金などで12~3万は毎月予算立てられますか?
火災保険などのローン以外は払えますか?
例えば網戸やエアコンなど別料金です
けっこう初期費用も必要です
手取りがあって、修繕のための積立ができて、初期費用もまかなえるならいけると思います!

はじめてのママリ🔰

収入が20万台前半で、3000万はそもそも貸してくれない可能性も高いと思います😅
まだまだ女性には、審査が厳しいです😢
無理のない返済範囲は手取りの20%以内といわれていますから、4万ほどが無理のない範囲ですよね💡

うさぎ

20万前半じゃ3000万フルローンはまず無理だと思います。

また、10年で屋根材や外壁もメンテナンスが必要になります。
エアコンやビルトインコンロ、冷蔵庫や洗濯機等大きな家電なども寿命がきます。

毎年固定資産税もあります。

電気代も、アパートはどとは違って倍以上に跳ね上がります。

賃貸とローンの支払い同じじゃん!と勢いで買うと、上記のようなことで挫折してる方多いようなので、慎重に検討されることをお勧めします!