※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳後半の息子の発達に悩んでおり、発達障害かもと心配しています。母親の勘の当たり具合についての体験談を聞きたいです。

よく母親の勘は当たるといいますよね。
いま、1歳後半の息子の発達で悩んでおり、もしかして発達障害かもと思っています。

実際子育てしていてその勘が当たったのか、当たらなかったのか…
みなさんの体験談を伺いたいです。
いいねでもお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

母親の勘は当たった…

はじめてのママリ🔰

母親の勘は当たらなかった…

はじめてのママリ🔰

その傾向はある(グレーよりも軽い程度)って感じで、半分当たってたって感じですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    質問してもよろしいでしょうか…?
    子育て中感じていた違和感と、いまの時点で困ったことはないかどうか…💦
    お時間がある時で構いませんので、お話できると嬉しいです。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません!

    基本的には良い子すぎるくらいだったのですが、元々言葉を含めた発達も遅く、人の事を本当によく見てるタイプだったのですが、幼稚園に入り年少で気持ちの切り替え、集団行動を指摘されました。

    年中になり4ヶ月ほど経ちましたが、昨年一年でだいぶ改善され集団行動も気持ちの切り替えもだいぶ出来るようになったので、今困ってることはないです!

    ただ療育の話によるとADHDの不注意の傾向はあるので、上記の診断になってます!

    ぶっちゃけ子育てのうちで疑ったというより、なんかこの子という違和感が2歳くらいからあった、って感じでした💦

    • 8月18日
みぃママ

全く疑ってなかったけど2人とも発達障害です。
逆のパターンですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    質問よろしいですか?💦
    お時間あればお話できると嬉しいです。
    発達障害とわかった経緯など…。
    保育園・幼稚園など集団生活が始まってから何かわかったのでしょうか😣

    • 8月17日
  • みぃママ

    みぃママ

    上の子が1歳5ヶ月の時に、保育所の申し込みで一緒に行った際、10分ぐらい所長先生と私が話してた間、長男は保育所のおもちゃで遊んでました。
    その姿を見て所長先生に「この子はおかしい。そういう施設紹介しようか?」と言われ、寝耳に水でビックリしました。
    その後に1歳半の時に保育所の入園前の健康診断で校医に「一言も出てないのは遅い!お母さん、何のんびりしとん!早く動かないかん!」と叱られて2歳ちょうどで発達検査受けて、その時は自閉症の可能性が高いと言われて、3歳で診断されました。
    下の子は1歳まで成長が早くて定型と思ってたら1歳半で言葉が出なくて、療育行き出して3歳になって診断されました。
    そんな感じですね。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事くださりありがとうございます🙇‍♀️
    所長先生は、一体おもちゃで遊ぶ姿で何に違和感を持たれたんでしょうか…?😫
    急にそんなことを言われるとびっくりしますね。

    うちも1歳半検診で発語はほとんどない感じでした。2歳で可能性を指摘されたんですね。今の時点でもみぃママさんは2人のお子さんに違和感感じることはありませんか…?
    更にいろいろ質問してしまい、申し訳ありません。

    • 8月17日
  • みぃママ

    みぃママ

    すみません、下に返信してしまいました。

    • 8月17日
みぃママ

今は上の子は知的ボーダーでしたが、知的は今外れてます。
支援級に行ってますが、やっぱり会話は下手で人とのコミュニケーションも下手ですね。
ただ人は大好きなので、人との関わり方がなかなか難しいです。
下の子は3歳3ヶ月で初めて単語が出たので、やっぱり会話は下手で発音も悪いです。

バナナ🔰

ASDとAD/HDですが、結果論としては診断されるまで両方当てはまるとは思わなかったので(発達障害が併用するのを知らなかった)診断された時は「なるほど〜」でした笑
検診で指摘されるまでは発達障害の傾向すら感じなかったです💦
なので“勘が当たる”という意味なら勘もなにもなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    上の方と同じパターンなんですね。
    ちなみに、検診で指摘されたものとしてはどんなものがあったんでしょうか…?
    お話できたら嬉しいです!

    • 8月17日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    1.6検診で言葉の遅れの指摘でした。
    全く言葉が出てない訳ではなかったです。パパ・ママ・ワンワンが言えるかどうかレベルでした。(ほとんどいわなかったですが笑)
    親子教室を勧められましたが保育園に通っている、総合病院の小児科に通院していたので(たまたまですが)病院で発育を診てもらうという事でその時は話がまとまりました。
    他には傾向はなく保育園でその事を話すと「まぁ男の子は言葉遅いからね〜」と言われました。
    ここまでは割とあるあるだと思います笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも1歳半検診でほとんどカウントするレベルで発語がないので同じ感じですね。
    言葉が遅いだけってことはあんまりないのかな…🥲

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません。1歳半で単語出ていたのに発達障害とわかったきっかけというか…何に対してひっかかってそう診断されたのか教えてもらえますか🙇‍♀️💦

    • 8月17日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    言葉だけが遅いと3歳までなら言語発達遅滞とかになると思います。
    ただまだ年齢的に爆発するかもしれないので言葉だけが遅い場合は3歳頃まで様子見になる事が多いですね。
    発達障害は「〇〇だけ出来ない(遅い)」という事はないので。

    うちは検診でひっかかってから2歳前後で多動と衝動の疑いが出てきました。でも多動もその年齢だと動き回るのは普通なので様子見になりました。
    集団生活が出来てくる3歳になってすぐ保育園から集団生活の難しさ、離席の多さなどを指摘されていよいよ検査!という事になりました。
    でも病院で「3歳になったら検査をしよう」という話になっていて保育園も了承したいたので指摘というより、3歳児検診と検査の為に苦手な事を教えてくれたって感じですね。

    • 8月17日