※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが、授乳後にギャン泣き。抱っこすると泣き止むが、床やベッドに置くと激しく泣く。何が原因かわからず困っています。

生後5ヶ月。
朝寝の後に授乳してウンチ2回した後からずーっとギャン泣きです。抱っこすれば泣き止みますが床やベッドに置こうとすると置かれると分かった瞬間からギャン泣きです。この世の終わりかと思うくらいすごい泣き方をします。
いつもはメリー見ながらおもちゃで少しの時間は遊んでくれてるのですが今日は全くです。
どうしてなのかさっぱり分かりません💦
何でだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体調悪いとかないですか?どこか痛いとか...
台風もきてるし、気圧に影響されてるのかもしれませんね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10日前から風邪はひいてました。

    あまりにギャン泣きなので寝かせてみたら泣きながら即寝でした。泣きじゃっくりしてました。

    朝寝は1時間弱してたのですが眠かったのでしょうか?😭

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ぐずりのパターンでしたかね?あまりにもギャンギャン泣かれると焦っちゃいますよね😭
    本当はもっと寝たかったけど起きちゃった感じ(💩したいとか暑いとか)だったら寝足りなくて泣くパターンもありますかね🤨

    • 8月17日
2児のママ👦👧

うちもいま急にそんな感じです👶💦
メンタルリープとかもあるかもです。脳が急成長してるタイミングってこともあります。
ママは大変ですよね😭