![なかのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝は毎日パンとヨーグルトとプチトマトとソーセージです(笑)
昼と夜は違うので朝くらいいいと思いますよ😍
![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音
今日はご飯でしたが、だいたいパンかたまにうどんです。
おかずは冷凍してある野菜を合わせたり、ハンバーグや、オムレツです。チンしてすぐできるのにしてます。
-
なかのみ
ハンバーグ、オムレツいいですね!具体的に教えてもらえてすごく参考になりました!
- 2月14日
-
音
オムレツはレンチンなのですぐできますし、具もしらすやほうれん草人参ツナなどあるもので何でもいいと思います✨
ハンバーグも肉入れたのと豆腐とひじきで肉なしのと毎回同じよりは子供もいいかなぁと思ってます。
毎日悩みますよね😣💦
グッドアンサーありがとうございます。- 2月14日
-
なかのみ
ツナオムレツなんて発想がなかったですがやってみます!娘ツナ大好きなので^_^具体的にレシピを教えてくださったのでとても参考になったのでベストアンサーにさせて頂きました!
- 2月14日
![なかのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかのみ
昼は主に麺類やリゾットなどで夜は和食でご飯と決めているのですがどうも朝ごはんはいつもワンパターンになってしまって笑 でも大人でも朝はパパッと済ませてしまうので朝ごはんにそこまでこだわらなくてもいいのでしょうかね^ ^
![T&Tママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T&Tママ
うちは、オートミールか小麦粉のパンケーキに野菜などのおやきと牛乳を出すことが多いです。果物にヨーグルトかけたものもたまに。野菜、たんぱく質がとれてればいいかなぁくらいに考えてます。
-
なかのみ
おやきもいいですね!でも作るのがめんどくさそうですね…つくつまたことがないもので泣 よかったらつくりかた教えてください⭐︎
- 2月13日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
朝はごはんです。
大人がパンの時はパンだったりしますが。
ごはん、大人の取り分け味噌汁、おかず、です。
-
なかのみ
私自身朝はフルグラで旦那さんは朝ごはんを食べないので娘のだけ作るってなるとめんどくさくていつも蒸しパンとかになっちゃいます泣 ちなみに大人の取り分けるおかずはどんなのですか?
- 2月13日
-
アーニー
味付け前の味噌汁と、おかずは冷凍ストックから納豆だったり、野菜だったり、いろいろです。
- 2月13日
-
なかのみ
そうなんですね! 参考にしたいと思います
- 2月13日
![ままみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままみ
うちも朝は毎日パン粥とヨーグルトに果物入れたやつです。頑張って蒸しパンです(笑)
良くないかなぁと思いつつ、私もパンしか食べないし朝はどうもヤル気が出なくて…(;o;)
-
なかのみ
分かります!私も朝はフルグラのみで眠気の方が買ってしまうのでダメだなと思いつつですよね^ ^でもぱんがゆもいいですね!参考にしてみますね!
- 2月14日
![もなひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなひめ
毎日食パンとヨーグルトですよ〜
-
なかのみ
毎日同じだと飽きちゃうかなと思い質問させていただいたのですが朝はそれほどこだわらなくても良さそうですね^ ^
- 2月14日
![PIKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PIKO
うちは…というか、私がご飯派なので、皆強制的にご飯と味噌汁です(笑)
味噌汁を毎日作っているので(前の晩の残りの時もあります!)、具を変えて野菜を摂れるようにしてます👌
-
なかのみ
そうなんですね!でも具を変える努力してるのすごいです!あたしだったらそれすらめんどくさいくらい朝が苦手なんです泣
- 2月14日
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
ほとんど毎朝ごはんです!
お粥、冷凍の野菜ストックを使ってオカズ、果物などです(^O^)
むしろ、朝昼晩味は違えど似たような感じなので、毎食違った感じにしているのがすごいと思いました( ´тωт` )
-
なかのみ
旦那が冷凍を嫌う人なので我が家では冷凍をする機会がなくて毎食ちゃんと作ってるので
だからこそ違う感じにもできますけど、かなりの手間がかかってやってらんない!!ってなる時もあります笑- 2月14日
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
うちも毎日パンとヨーグルトというワンパターンです😭休みの日は少し頑張ってパンケーキです😂
ご存知かもしれませんが一応…1歳までは牛乳を飲み物としてあげない方がいいらしいですよ💦まだ消化器官が未熟ですし、鉄分吸収の妨げにもなります。フォローアップミルクの方がいいかと思います😃
-
なかのみ
保健師の方に牛乳でもいいと言われたのであげてます^ ^フォローアップも飲ませてますけどコップで半分くらい牛乳を慣れさせるために飲ませてます! 牛乳ダメなのは知りませんでした
- 2月14日
![結菜☆♪*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結菜☆♪*
なかのみさんのメニューでだと、まだベビーダノン以外食べさせたことないです💦
うちはパンよりごはん派なので、パンもまだ食べさせたことがなく…、粥90gに野菜30g肉か魚15gのパターンで和風か洋風にしてます(>_<)
ベビーダノンは毎日あげるのはNGと何かで見たので、3日に一回くらいのペースにしています。
食後に毎回フォロミを100ml飲んでもらってます!
-
なかのみ
ベビーダノン毎日はだめなんですね^ ^なんか分量とかもめんどくさくてうちの娘かなり食べるのでもうほんとに適当なのにちゃんと分量まですごいですね!^ ^
- 2月14日
-
結菜☆♪*
糖分多いので、毎日あげるのなら、普通の無糖の方が良いみたいですよー☆
かなり食べてくれるの嬉しいですね(^^)
神経質な性格なので、きっちり計ってしまいます(ノ_<)- 2月14日
-
sky
横入りすみませんm(_ _)m
私も神経質でおかゆや野菜、お豆腐までキッチリ測ってます😭こんな自分疲れるな〜とさっき思っていたのですが、ひーちゃんさんと同じだ!と嬉しくなりました😭✨離乳食大変ですけど明日からまた頑張れそうです!笑- 2月15日
-
なかのみ
無糖のヨーグルト食べますか?オススメの無糖のヨーグルトありますか?
かなりの大食いで回転寿司で大人のうどん一杯平らげちゃいます笑- 2月15日
-
結菜☆♪*
ブルガリアや小岩井のは比較的食べてくれる赤ちゃんが多いと聞きますよー☆
まぁうちの子は苦手なようなので、三日に一度のベビーダノンです(^_^;)
最近遊び食べが出てきて、ぐちゃぐちゃにしてしまうので、お外でうどん一杯も食べてくれるの羨ましいです( ´`)- 2月15日
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
うちも朝はパン、
さつまいもorかぼちゃ、
野菜スープ的なやつに豆腐いれる
バナナヨーグルト
の毎日です😂
パンもパン粥にきな粉混ぜたやつとか
めんどくさい時は食パンそのままとかです笑
たまにアンパンマンのスティックパンです💦
昼と夜ちゃんとあげていれば
いいかなーと思ってしまいます😂❣️
-
なかのみ
あたしもカボチャめっちゃ使います笑 知らなかったのですがベビーダノン毎日あげるのはよくないとここで知ったのでお互いきおつけたいですね^ ^ パンがゆにきな粉いいですね❤やってみます!
- 2月14日
-
kiki
かぼちゃ冷凍のやつなんですけどね😅
ベビーダノンだめなんですね!
コスト悪くて1度しか
あげたことありません(><)
うちはいつもブルガリアとかなので💦
パン粥冷凍してストックしてると
楽チンですよ♥やってみてください!- 2月14日
-
なかのみ
ブルガリアそのままたべますか?一度あげたことあるんですけど甘くないからなのかベーって出しちゃって^_^笑
- 2月14日
-
kiki
必ずバナナと一緒にあげてます!
バナナをチンすると甘み増すので
お砂糖代わりに😊- 2月14日
![ちくわ(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ(*'ω'*)
うちも同じものばかりになってしまって悩んでます(´・ω・`)
最近はホットケーキ、フレンチトースト、おやき、納豆ごはんとかが多いです(*'ω'*)
うちの子も食パン好きじゃなくてあまり食べてくれなかったのですが、フレンチトーストにしたらしっかり食べてくれるようになりました!(*´∀`*)
-
なかのみ
フレンチトーストいいですね! 余った卵はオムレツなんかにして出すのもいいですね!アイディアありがとうございます!
- 2月14日
-
ちくわ(*'ω'*)
フレンチトースト多めに作って、私も一緒に食べたりしてます(*'ω'*)
ママの分ははちみつかけて(*´∀`*)
オムレツもいいですね!
やってみよー(*゚v゚*)笑- 2月14日
-
なかのみ
一緒のものをたべれるのは楽だしなんか安心感がありますね!ハチミツフレンチトースト❤美味しそうですね!
- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはアンパンマンのスティックパンか食パン、バナナかヨーグルト、が定番化してきてます👍
-
なかのみ
私もです笑 毎朝何にしようって考させられます泣
- 2月14日
コメント