※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C♡
子育て・グッズ

水筒の適切な容量は年少さんには何mLが適しているでしょうか?

9月入園の準備をしております!
水筒、首から下げられるものとありますが、
何mLくらいが妥当でしょうか?記載がありません。
あまり可愛いものがなく、(恐竜や車)
可愛いと思ったものが750でした!
子供の好きなキャラクターだと380です!

380じゃあ少ない気もして、、
年少さんって1日どのくらいの容量があればよさそうですか?💦

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

スケーターの470?使ってます!
直飲みとコップ飲みの2wayのものです!

食事やおやつの時も飲むのかで変わってくると思います!
うちは、食事はお茶が出て、おやつは牛乳がでるので、水筒を使うのは活動の合間のみなので空になって帰ってくることは2年間で数回あったかなぁ、、というくらいです!

  • C♡

    C♡

    コメントありがとうございます🌼
    あ、その辺もまだ分からなかったです…聞いてみないといけないですね💦
    参考にさせていただきます!ありがとうございました🥹

    • 8月17日
さくら

年少さんの時は
470くらいを使ってた気がします🤔
首から下げれるもので
直飲み出来るタイプの
トイ・ストーリーのものだったと思います(*^^*)

  • C♡

    C♡

    コメントありがとうございます🌼
    トイストーリーもありますか!!
    参考にさせていただいて、探してみますね!
    ありがとうございます😊🫶🏻

    • 8月17日