※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が夜中にコロコロしながらグズる。対策ありますか?横向きで寝る習慣があるが、安定せず困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

生後8ヶ月の息子。最近夜中にグズりながらコロコロします。何か対策ありますでしょうか?

ここ数日、夜泣きとはまた違う感じで完全に寝ぼけてはいるのですがコロコロ寝返りをして起き上がってまた寝転がってなどを繰り返してグズグズ泣いています。

抱っこしてしっかり寝かせてから置いてもまた数分後にはコロコロし出してグズグズ泣いています。

イメージとしては良い体勢が見つからなくて左右に寝返り打ってるって感じです。

1度動き出すと1時間くらいずっと定まらずコロコログズグズしていて、全く寝れません😭💦
普段横向きで寝ることが多いので、横向きを保てるように支えてあげながらトントンすると落ち着くのですが、トントンやめるとまたすぐ動き出してグズりだして…の繰り返しです😔

室温は大人が少し寒いと感じるくらいにしているので、暑くて寝苦しいということはないと思います、、。

コロコロしてグズってるだけなら放置して勝手に落ち着くのを待って様子見たりもするのですが、そのうちおすわりして泣いてしまうので(でも目は閉じてる)困っています。

同じような経験された方いますか?
もし こうしたら落ち着いたよー とかあれば参考にさせて頂きたいので教えて欲しいです🙇‍♀️🤍

コメント

ママリ初産

ウチも同じような感じです😳
捕まえて、腕枕しておしりトントンして、とりあえず寝たらあとは放ってギャン泣きしだしたら抱っことかしてます。あとは安心毛布なのか、ニトリのヒンヤリケット抱いてると寝れるようでそれ抱っこさせると落ち着いてます🙋‍♀️
大人も眠り浅くなるし大変ですよね

  • りりり

    りりり

    安心毛布みたいなのがあるといいですねー😭🤍
    ウチの子特にそういったのが無くて、、😔
    寝れないのつらいですよねー😢

    • 8月17日
にんにん🔰

あー分かります😭ゔーんと言いながらコロコロ…ナンカ違ウとまたコロコロ…そのうちギャーって泣いたりして、せっかく睡眠時間取れるようになったのに眠れないですよね💦

うちは涼しく+私の匂いがついた毛布(膝掛けみたいなのでも)を渡してから落ち着くようになりました。

  • りりり

    りりり

    まさにそれです😭
    寝れないですよね、、🫠

    なるほど!匂いのついたもの✨
    試してみようと思います🤍

    • 8月17日