※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母からの家賃催促に悩んでいます。支払いができず、罪悪感と限界を感じています。分割支払いを希望していますが、今月は難しい状況です。母との関係が心配で眠れません。どうしたらいいでしょうか。

最近シングルになった1児の母です。

旦那からの暴力、経済的DV、モラハラが原因で逃げるように離婚しました。
養育費ももらってません。

今は実家に住んでいて、母と兄弟2人がいます。

4月からの保育園にも入園できて、フルタイムパートで働いています。娘は体が弱く保育園での早退やお休みが多いことを見越してパートで働いていて、小学校に上がるタイミングで正社員にしていただくことになってます。

実家には半年前から住まわせてもらっていて、仕事をする前から毎月5万円を家賃光熱費として入れています。
元旦那との婚姻期間で貯金もほとんどなく…なけなしの貯金から出していました。


保育園に入って間もなく、娘が大きな病気をしてで3か月半付き添いで入院していました。
その間もちろん収入もなく、貯金もないので実家に家賃等入れられてない状況です。


母は昔からお金にうるさい人でした。
入院中(3か月半の間)の家賃15万を早く入れろと毎日催促されてます。
入院中も、振り込んでと口座番号を送られてきたり、退院後も会うたびに催促、子供に向かって『ママに早く金渡せ!って言って〜』等言われていて辛いです。


住まわせてもらってて、そのお金は入れたいのですが私も収入がなくて…退院後働いた分のお給料が昨日少しだけ入った(8万程度)のですが、3か月分の支払いができていなかった分を払ったら手元に2万しか残りません。
食費は別だし少しは手元に残したい気持ちもあるけど、母からの催促そして遅れてしまってるという罪悪感もあります。



母は入った分を全て入れろと言っていて、そうすると支払いもできないし、保育料も払えず退園になってしまうし、どうしたらいいかわかりません。


分割して払っていきたいけど今月は払えそうにありませんし、母から毎日催促されて心も限界です。
私が悪いのはわかってます。


なんて言ったら母は待ってくれますか?😢
母に会うのが怖くて、なんて言ったらいいか分からず、寝れないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

○月から毎月○円ずつ必ず返します。と誓約書を書くので待って下さい。とお願いしてみてはどうでしょうか?

ティアラ

何だか怖いですね。
子供の入院で働けず
付き添い入院してても
そんな事連絡してくるのって
人として怖い。
でも、もし本当に賃貸に住んでたら家賃滞納になります。
分割なんていってられませんし
強制退去になりますね💦
なので親には文章か何かに書いて渡すのが良いのかな?っと思います

なな

自分の娘が離婚して大変なのに、実母がそんなこと言うなんて…私だったら、とりあえずシェルターに避難して生活の目処が立ったら安い賃貸に住んで生計立てます。

はじめてのママリ🔰

読んでいて、失礼ですがなんとなくお母様、毒親っぽいなと思いました💦
自分の可愛い子供や孫が大変な時に、普通の親ならそんな家賃請求してきませんよ🥲
生活が安定するまで、私もシェルターなど実家以外を頼られた方が良いと思います。
市役所で相談されてみては?

Miii

市営や県営は無理ですか?
シングルだと築年数にこだわらなければ、数千円くらいで借りられるはずです!
それだとご実家にいれるお金で十分に生活できると思いますよ!
気持ち的にも楽になるのではないでしょうか?
みなさまもおっしゃっているように一度市役所で相談してみたらいいかと思います!
このままだと良いことにならないと思います…

deleted user

お母さんも余裕がないのかな、行政(役所)を頼った方がいいと思います。
実家を出れば生活保護がもらえるはずです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    今後返していくあてがあるなら、社会福祉法人で低金利で貸付もあります。30万借りてお母さんに15万返して、後は実家を出る資金にあてたらいいと思います。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

毒親ですね。

全部吸収されますよ。

うちもそうでした💦
大変だけど、生活保護の申請して外に出る親から離れる他ないです。

はじめてのママ みゆき🔰

さすがにそこまで言われるなら
子どもと2人で暮らす選択をすると思います。。

言われすぎ➕会うのまで怖くなるとストレス溜まってママさんも倒れてしまいますよ😣