※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の男の子が離乳食を食べてくれず、心配しています。食べてくれる方法はありますか?

1歳0ヶ月の男の子を育てています。
離乳食をほぼ食べてくれません🥲
3食あげているのですが、1口2口食べるともういらないとプイッとされます。
それでも続けようとすると、すべてはたき落とします...

同じ経験があるママさん、いらっしゃいませんか?
栄養不足になりそうで、心配です...

何か食べてくれるよい方法はないのでしょうか...

コメント

ママリ

母乳を飲んでいますか?

うちの子は今だに母乳を欲しがるのであげていて、離乳食をほぼ食べません🥲
1食は全く食べない日もあります😣
病院へ相談したところ、
体重も平均より大きいし母乳を辞めても食べなかったらまた相談しに来て〜と軽く言われました😓
私も栄養面が心配なので、
牛乳に1歳から使える栄養サプリなどを入れて飲ませてます😣

るぅママ

上の子がまさにそうでした。
離乳食は、一切食べてきてません。白米が嫌いで混ぜご飯やおにぎりとかにしても意味なく食べませんでした。生まれてからずーっと完母だったので、ひたすら母乳のみ。ご飯というものを食べないので、おやつは1歳からの○○や、たまごボーロ、野菜ジュレとか食べさせてました。母乳飲んでれば、本人もそれで満足だったようで、フォロミも一切あげてません。一人目だと、どうしても気になるし不安になりますが、5歳になったいまも食べないもの多いですが、風邪ひきやすいとかないですし元気です👍