

りばてぃ
精神的な病気になっていると思います。
心療内科に相談された方が良いと思います。
以前心療内科で働いておりました。
心の病気の入り口は不眠がスタートがほとんどで
寝る前になるとマイナスのことばかり考えてしまう、動悸、汗、頭痛、吐き気
というのが初期症状として多く見られます。
心療内科は先生との相性もかなり大事になりますので
ママリさんが、この先生に話を聞いてほしい!という方に出会えるまで
コロコロ病院を変えても良いと思います☺️
りばてぃ
精神的な病気になっていると思います。
心療内科に相談された方が良いと思います。
以前心療内科で働いておりました。
心の病気の入り口は不眠がスタートがほとんどで
寝る前になるとマイナスのことばかり考えてしまう、動悸、汗、頭痛、吐き気
というのが初期症状として多く見られます。
心療内科は先生との相性もかなり大事になりますので
ママリさんが、この先生に話を聞いてほしい!という方に出会えるまで
コロコロ病院を変えても良いと思います☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
挨拶程度のママ友が日によって態度が全然違います💦 娘がママ友の子供と仲良いですが、喧嘩したりしたら次の日あからさまに態度変えます😅 しかも娘はおもちゃで叩かれているのになぜ向こうが被害者みたいになってるのか分…
みなさんは1度この人苦手だって思ったらその人の全てが受け付けない無理ってなることありますか? 私は普段はちょっと嫌なところが見えただけでは嫌いになったりしないし良いところを見つけるのも好きなのですが、義母だ…
保育園でちょい切れして 後悔してます、、、 3人の子どもを同じ保育園に 預けています。 今まで大きなトラブルもなく きたのですが末っ子の子ことで なんだかモヤモヤすることが ちょいちょいありました。 先週の金曜…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント