![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PMS軽減にピル以外の方法はある?PMS時のイライラや喧嘩を抑える方法を知りたい。
イライラ抑うつ感のPMS軽減にピル以外で効くものってありますか?
ピルは確かに飲んでるとPMSのイライラはへったかもしれませんが、逆に休薬中にPMSと同じかそれ以上のイライラがすごかったり太ったりあまり続けていく意味がなかったです💦(半年ほど服用した結果です😭)
他にこれまじいいよ!!っていうのあったら教えてください。
今朝も朝から旦那の牛乳しまわないこととか
お茶を作ってくれらのはありがたいけどまさかの洗わずにゆすいだだけで作り始めたこととか、、
日常ならやめてよー!でおさまることを
ブチギレてしまいました。。
ちなみに昨日から生理予定日8日前で風邪も悪化していたため手伝ってくれなかったことに対して朝から怒ってます💦
普段は仲良く喧嘩にならないのですがPMSの時だけ大きい喧嘩になってしまいます。。
- ママリ(妊娠29週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
漢方とかどうでしょうか?
あと私はPMSかと思ったらバセドウ病だったのでもしダルさなど他の症状も感じていらしたら内科受診も検討されると良いと思います😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産婦人科で漢方処方してもらったり、精神科でイライラ止めの薬もらって飲んでた時はよかったです
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
抑肝散がイライラでは有名ですがためされてはどうですか?(^ー^)
私もPMSです。私は不安型です。
ママリ
バセドウ病にあてはまった症状は他にありますか😳?
バセドウ病をあまり詳しく知らないのですが、、、
ママリ
例えば手が震える、力が弱くなった気がする、髪が抜ける、、などありますがこれらは結構数値が悪くなってから現れるのでわかりにくいかもしれません!
私はこれらの症状の前にイライラしたり疲れやすかったりPMSの症状と似たことに悩んでてピル飲んでました😳
遺伝するようなのでまずは身内の方でバセドウの方がいないか聞いてみても良いかもしれません😊
もしいなかったらそんなに心配しなくても良いのかな?とは思います。