※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦+乳幼児1人での毎月の食費は4万円でしたが、もう少し増やそうかなと考えています。

夫婦+乳幼児1人で毎月の食費どれくらいかかってますか😱?(米、外食費、お酒などは抜きで)

最近本当に物価高すぎて、、、
4万だったのですがもう少し増やそうかなと💦

コメント

すたあ

お酒入ってて、45000円ですね💦本当は40000円におさめたいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前は余らせることもできたのに、今では全然足らないです💦💦💦

    もっと子供が大きくなったら大変だろうなぁと思ってます😅

    • 8月16日
rinrin

子供がよく食べるようになったので、頑張って節約しても4万くらいです😅
普通だと5万近くいきます、、
ほんま物価高キツいですよね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、これからもっともっと増えていきますよね😢

    収入はそこまで変わらないのに物価ばかり上がっていって💭特に肉魚…

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

6万円くらい行きますね。
夫も子どももお弁当なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当もあるとそうなりますよね💦
    うちは子供保育園で親はランチ代自分でなのでそこはかからないのですが😢

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦だけの時4年前までは3.5万円で収まってたんですけどねぇ…

    いつからだろう🤔

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも子供が産まれた頃ぐらいまでは毎月3〜5000円は余ってて、貯まったら少し豪華なディナー食べに行ったり旅行の代金に当ててたんですけど最近は本当に余りません足りません😱

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キウイフルーツなんですけど、ゴールデンキウイ100円で買えてたんですよ。
    昨日見たら178円…

    キウイいつからお前は…って気持ちになりました。

    唐突にすみません。
    物価高騰がほんとしんどくなってきました。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今日ゴールデンキウイ特価で1つ128円で買いました🥝笑
    普通に98円とかでしたよね🥝

    子供にもバランス良く食べさせたくて肉魚野菜…って買うとすごいお金かかります🫠

    自分のたまにのおやつも高いの買うの気が引けちゃいます😅

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにのおやつ…分かります。

    たっか!!ってなりますよね🥺

    • 8月16日
nana

外食費抜いていいなら3万いかないくらいです🤔 ただ我が家は二人揃って1日2食生活なのであまり参考にはならないかもです💦

子供用のフルーツはケチなのでバナナしか与えてません…🤣

はじめてのママリ🔰

うちは子どもが特定の出汁だけを好むので、結構高くついていて5〜6万ぐらいです。出汁代だけで月に数千円かかってます😂

外食含めると10万近くかかってます😱

はるか

4-5万です😂
息子の好物が蟹とエビのため高くなりましたが、物価高の影響もあると思います😂
夫婦お弁当です!
あともう少ししたら、息子の大好物のシャインマスカットの時期なので5-6万いきそうです😂
バナナ食べない、食パンも国産小麦の超熟かダブルソフトしか食べない、ちょっとお口肥えてるボーイです😂なんでも美味しい父親と少々味覚音痴の母親やのに…