※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
家族・旦那

現在10ヶ月の娘を専業主婦で育てている妊娠5ヶ月の妻です。最近旦那の態…

現在10ヶ月の娘を専業主婦で育てている妊娠5ヶ月の妻です。
最近旦那の態度にイライラすることがあり
それに対して私が怒り喧嘩をしました。
そこから仲直りしたもののすぐ旦那の態度がよそよそしくなるため今何を思っているか正直に答えて欲しいとお願いしたところ私が家事をやらない、私に関するお金まで旦那が支払う意味が分からなくなってきた、私に対して冷めてきたと言われ、しまいには今ほかに気になってる人がいるとまで言われました。
私の中では多少なりとも家事を怠った時があったとしても
毎日毎日娘の育児や自分なりに家事をこなしていたつもりでした。お金に関しては今は妊娠しているから働けないので
出産してから半年以内には働いて今払ってもらっているお金はもちろん自分で今まで払ってもらっていた分も少しづつにはなるが家族の貯金に返していくとお互い納得していました。
なのに、まさか私に対する不満から他のひとに気持ちが移っているとは知らず知ったときは少なからず私も悪いことがあったにしろショックでした。
それでも今いる娘もこれから生まれてきてくれる赤ちゃんのためにも今すぐ離婚は考えたくなかったので
旦那が不満に思ってることを少しづつにはなってしまっていますが直していってます。
旦那も頑張ってるの伝わってるよって言ってくれて
よかった、もっと頑張ろと思えていたときに
言われた一言が仲直りする気はないと急に言われました。
私自身私も旦那のために頑張るから旦那も少しづつでいいから私に対しての気持ちが戻ってきてくれたら嬉しいと伝えていて旦那もその時は納得していたのに急にそんなことを言われたら私はなんのために頑張ってるんだろうって思ってきてしまっています。
娘たちのために今は働けないので多少は我慢しなきゃいけないのも分かってはいますが正直どうしたらいいのか分かりません。
アドバイスもらえたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月の子がいて奥さん妊娠中なのに、なに気になってる人なんか作ってるんですかね?
いい身分だなと思いました。
夫婦なのに、奥さんに対してお金払いたくないとかケチすぎる。
なんで🌙さんだけが努力しないといけないんでしょうか。
多分、その気になってる人に気持ちがいってるんでしょうね
旦那さんも向き合う努力しないと関係は良くならないと思います…
その気になってる人って誰なんですか?

can

今この質問を読んだ正直な感想は、喧嘩は気になっている方がいるって言う口実だったに過ぎないかなと思ってしまいました💦

妻が大変なとき助けるのは夫の役目だと思います💦妊娠中ですもん、出来ないことたくさんあると思います😢
夫婦お財布別のお宅もあると思いますので、お金についての考え方は価値観によるものも大きいとは思いますが……
その違う気になる方、ありきの話のように思えてなりません。

はじめてのママリ

仲直りしたくない原因はその気になる人なんではないですか?
仲直りしないってことは離婚をするってことなんですか?💦
🌙さんは子どももいて妊娠中で大変なのに旦那さんの気持ちを聞いて一生懸命に頑張っているのに旦那さんは🌙さんの頑張りを全く見ようとも支えようともしてないように思えます‥
旦那さんは仲直りしないってことはどうしたいんですかね😣

deleted user

読んでで旦那さんに対してめちゃくちゃムカつきました😠
何様?って思いました。

他に気になってる人がいるって、、、あなた独身ですか?🙃って感じですね。

二児の父親になろうとしてる人とは思えないです。

はじめてのママリ🔰

頭の中が
?????
です。
妊娠中の妻に関するお金まで支払う意味が分からない?💦
誰の子をお腹で育ててると思ってるの?
妊娠中ってどう言う事か分かってる?💦
挙げ句の果てに
他に好きな人!?
子ども2人もいながら!?
いや‥
言葉が出ないくらい
相当ヤバい人間だと思います‥。


義理の実家はまともですか?
旦那の発言を録音して
両家交えて話し合いなど出来ませんか?
何か🌙さんが一生懸命頑張ってる感じですが
改めないといけないのは旦那さんですよ💦
🌙さんがいいように動くから
確実に調子乗ってます。
第三者を入れて
客観的に旦那さんをダメ出しした方がいいです💦
呆れます‥‥

はじめてのママリ🔰

🌙さんが悪いから気になる人が出来たのではなくて、気になる人が出来たから悪い所が気になりだして良いように言い訳に使ってる気がします。

10ヶ月の娘育てながら妊娠していて、家事やらないなんて言われたら私なら迷いなく刺すと思います。

それでいて旦那さんのために努力しているなんて優しすぎます。

お金も働けないの分かって子供作ってる訳ですから、
百歩譲って娯楽費は自分で働くまで無いとしても、
家賃や光熱費や食費、子供にかかるお金、子供の貯金は旦那さんが出して当然だと思いますよ。

だいぶふざけたこと言ってるので、正常な方を間に挟んで話し合いをされた方がいいと思います。
きちんと録音も忘れずに!