
コメント

退会ユーザー
私の息子も同じ月齢の時よく顔引っ掻いてました😭
ミトンつけても外せれるようになったら外してしまって結局意味なくなってしまいました…。
私の息子は3ヵ月過ぎたらだいぶ落ち着いてきてたと思います☺

みみみ。
今でもたまに顔引っ掻きますよ(^_^;)
新生児くらいの時はミトンつけてました!
可愛そうかもしれないけど顔ひっかく方が可愛そうかなあって
今は気にしてないですけどね♪
-
ゆゆゆ
もう少しだけミトンで様子見てみます!
ありがとうございます☺︎- 2月13日

あや
4ヶ月ですが、顔も頭もひっかきます💦
ミトンは今もつけています。
最近は両手を組むことが多いので自分でミトンをとってしまうことが多いです😣
-
ゆゆゆ
4か月にもなったら自分で外しちゃうんですね!
回答ありがとうございます☺︎- 2月13日

nm.y
引っ掻きますが、ミトンは使ってないです。
赤ちゃんは指先でいろんな事を学んでいくので、ミトンは妨げにはなっちゃうみたいです。
体温調節も手や足でするので隠しちゃうのは良くないみたいですよ。
こまめに爪をきってあげるのが1番だと思います。(^^)
-
ゆゆゆ
爪はこまめに切っていますが指を目にいれたりするので、、、
最低限ミトンを外すようにはしています!- 2月13日

♡
いまだに引っ掻きます、、
指先の感覚を促すためにミトンは使わず、逐一爪を切るようにしています。
-
ゆゆゆ
爪をこまめに切っていますが指の目に入れてしまうんですよね😰
- 2月13日

ひーこ1011
うちも上の子の時にミトンつけてました!
そしたら、保健センター行った時に、赤ちゃんは手でいろんなものを触って学習してくから、ミトンはその妨げになるので外した方が良いと言われました(^^;
それからつけてないし、下の子はとびひみたいになって手の皮がめくれた時しかつけてないです。
なるべくこまめに爪を切って、それでもできてしまう引っ掻き傷は諦めてました(^^;

ばるす
わかります!
その頃くらいから湿疹が出来てきてうちの息子もかいてました。なのでミトンしましたが直ぐに外れてしまうのでこまめに爪を切り、外れにくいように服の袖の中に入れたりしてました…。それから、1月くらいしてからかな?湿疹が引いてきてミトン外しました。
でも、引っ掻かなくなってもこまめに爪を切ってあげてください。(週1くらい)

雪見まんじゅう
うちの子も引っ掻きがすごかったです。
一ヶ月検診のときに、
「ひっかいて痛いって覚えるからミトンは着けないで。
拘束に近い、ストレスになる。指が動かせなくてバカになる」
と、先生に結構ひどい言い方されて傷ついたの覚えてます😭
今は頭の乳児湿疹がかゆくてボリボリ頭掻いてます…。
やり過ぎるとまだ泣きますね😅

3258
ちょっと理由が違うかもですが…下の子が2ヶ月位からアレルギーによる湿疹が酷くてミトン使ってました。
昼間は自分が見ていられない時、夜は寝る時に。
ちゃんと爪切ってあっても色んな所を器用に引っ掻きますよね!
ちょっと目を離すと血塗れでした(^^;
半年は余裕で使ってましたが何時までか忘れてしまいました。すいません(´;ω;`)
ストレスとか発達が遅れるとか言われるけどお兄ちゃんより器用に育ってます(笑)
使う時などその子に合わせて使ったらいいと思います(*^^*)
ゆゆゆ
3か月頃ですね!
様子見てみます!
ありがとうございます☺︎