※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家を購入後、ローン返済中に新たな一軒家を購入して引っ越した方い…

一軒家を購入後、ローン返済中に新たな一軒家を購入して引っ越した方いらっしゃいますか?

新たな家購入時はローン組めましたか?
手順としてはどのような感じでしたか?

新たな家購入→現在の家査定→引越し→前の家売れた
など、ざっくりで良いので教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅営業をしていました🏠
一般的には

①現在の家の査定、現在の家売り出しの為不動産屋と契約、現在の家売り出し

②銀行に仮審査申し込み
その際に①の家の査定書又は売り出している証拠の不動産屋との契約書を提出

③金銭消費貸借契約までに現在の家売却済み(現在のローン完済するということ)条件付きで仮審査降りる

④現在の家売却

⑤★新しい家の購入(契約)

⑥新しい家の住宅ローン本申込後新しい家の金銭消費貸借契約、住宅ローン開始

⑤★に関しては新しい家のメーカーが契約時に仮審査後(③の後)で契約で良いのか、本審査後(⑥の後)でないと契約できないのか、によるのでメーカーにより★のタイミングはずれます〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても分かりやすく説明して頂きありがとうございます🙇‍♀️
    新しい家を買うのにローン組むには今の家が売れるかどうかにかかってる感じなんですね!
    すぐ売れるとも限らないし、家の買い替えってなかなか難しそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今の家のローン+新しい家のローンがご年収的に組めるのでしたら、上記の流れでなくても新しい家購入できますよ🏠

    また、今の家を売却する際初めは一般の方向けに(相場と相談ではありますが)残債+αで売りに出すと思うのですが、
    不動産屋に買い取ってもらうパターンもあります!
    そうすると金額は査定額になるので残債が消せるかは今の家の資産価値次第ですが💦
    まずは不動産屋に今の家を査定してもらって、
    その金額次第で新しい家のことを考えても良いと思います😊

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような流れもあるのですね!
    何も知らなかったので大変勉強になりました🙇‍♀️
    そうですね、まずは今の家の査定から考えてみようと思います😊
    とても詳しくありがとうございました!

    • 8月16日