
コメント

退会ユーザー
同じく凍結胚盤胞からの妊娠です!
私は8週の終わり頃までホルモン補充してました。

りんご
ご懐妊おめでとうございます!
同じく、ホルモン補充周期の体外受精で妊娠しました!6w5dの時に心拍確認&胎芽7.1mmでした。
私が通っていたクリニックでは、エストラーナテープは8週まで、ルティナス膣錠は10週まで処方されて、最後まで使い切って下さいと言われました。hcg注射はしていません。
ちなみに初めての体外で初期流産した時は、明らかに陽性反応が弱く、先生にも「エストラーナテープやめたら自然とちょっと重めの生理が来ると思う」と言われ、本当にその通りになりました。
ただ、今回10wまでルティナス膣錠で黄体ホルモン補充していたのですが、使い切った3日後くらいにつわりが悪化したので、身体が薬に頼ってしまっていたせいかなと少し思いました。全く関係ないかもしれませんが。。
ホルモン補充していると、どこまでが薬のお陰なのかとか、自分の身体をどう信じていいのか分からなくなりますよね>_<
でも、お医者様がしろ太さんの過去の検査結果からベストだと判断した治療方針だと思うので、そこはお医者様を信じて良いと思います。
しろ太さんの赤ちゃんも、お腹の中でますます元気に育ちますように!!
-
しろ太
お返事が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
やはり8-10週までお薬を続けたんですね。その方が安心ではありますね。
とても不安な日を過ごしていたんですが出産もなく7wを迎えることができました。りんごさんの言葉に勇気をもらいました。今後もお医者さんとお腹の子を信じて過ごしたいと思います。
ありがとうございました(^^)- 2月19日

サクラ
うちの病院は9週くらいまで、エストラーナテープとルトラールとビタミンEの処方があるようです💦膣剤はうちの病院は一度も処方されてません😅私は膣剤なしが不安でした😓

まっきぃ
おめでとうございます。
私も今日6w2dで心拍確認出来ました!
デュファストン、ジュリナ、プレマリン、プラノバールを服用しています。今日もお薬追加になりました。多分今月いっぱいは薬を続けると言っていたような気がします。
しろ太
回答ありがとうございます。返事が遅くなりすみません。
やはり8週まで続けたんですね💦
うちのクリニックは早すぎますよね(^^;)
不安な日を過ごしていたんですがなんとか7wを迎えることができてほっとしています。
ありがとうございました(^^)