※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ミニマリストになりたいけど、捨てる勇気が出ない女性がいます。断捨離を始めたものの停滞し、アドバイスを求めています。

元汚部屋、片付けられない ってわけではないけどミニマリストになった方いらっしゃいますか?
インスタなどで発信されてる方はもともとものすごい量の服を持ってる方や元汚部屋って方が多い印象で。

私はそういう訳では無いのですが、なぜかずっとモヤモヤしているのでもっと物を減らして(というかお気に入りを厳選して?)暮らせたらスッキリ身軽になるのかなぁ?なんて想像しています。

ひとまず不要で使えないものは処分して、まだ着れるけどもう着ない服などをメルカリに出したりして2ヶ月ほど経ちますが、最初はスムーズに売れていったりして楽しかったのですが最近停滞しています。
利益とか求めずにスパッと捨てれたらいいのですが、そこまでの勇気が出ず...
断捨離を始めた理由が曖昧だからでしょうか?😢😢
なにかアドバイスあればお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに今片付けてます😂

私もメルカリなどで売ってましたがやはり売れなくなってきたのでまとめて、セカストとかに売るか、思い切って捨てます🤔

1年着なかった服はもうさよならできるようにしてます🤔

  • ママリ

    ママリ

    お仲間ですね!🤝✨✨
    やっぱりメルカリある程度まで行くと停滞しますよね...梱包発送の手間と売れないなぁというのが毎日頭のどこかにある気がして、、、
    そのモヤモヤを断捨離しなくてはですよね😔
    セカストってどうですか?今近所がオープン前で買取20%アップやってるので迷うんですが、やっぱメルカリよりは利益全然出ないよなぁと思うと踏み切れずにいて😭
    必要が不要かでいうと不要一択で手放す気持ちは固まってるものの、どうしてもまだお金になるかも、、、という気持ちが捨てきれないです😭

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなりの人気な服屋さんの服ならメルカリで5000円とかで売れたりしますが、やはりブランドによりますよね😵

    20%アップだと結構いい金額になりますよね🤔

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー!ほんと需要があるものだと高値がつくのですが、ある程度売れなければその程度の価値と思うしかないですかね😂

    ですかね!持ってってみようかな、、、?

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日たくさん処分したんでだいぶスッキリしました😂❤️

    メルカリも10%持ってかれるし配送料、手間考えたらもういいかなって気持ちになりました😂

    一気に売った方がスッキリはしますよね🤔

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    羨ましいですー!

    たしかにです!それにかかる時間と労力もありますしね!😂

    私もスッキリしたいので頑張ります!☺️✨✨✨

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

ミニマリストほどではないですが、
昔よりだいぶ減りました!
アパレルやってた事もあり、
服がすごく大量にあってもうぐっちゃぐちゃでしたが
結婚して引っ越すタイミングで
断捨離をして迷ったらとりあえず捨てました!
今までは捨てられなかったのですが
まだ着れるかなとか思わずとりあえず着てないものは捨てましたが
捨てたら捨てたでやっぱり捨てなければ、、とらならず
その存在すらも、忘れました!笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    迷ったらとりあえず捨てる!意志強くて素晴らしいです👏
    たしかに今までも捨てたもので捨てなければよかったなぁと後悔したものは何も無いです🤔
    自分的に必要不要の区別は付いているのですが、
    ただまだこれお金になるかも?(資産なのでは?)っていう思考が捨てきれず、、(貧乏性ですね😅)
    なかなかメルカリ行きした服を利益0で処分に踏み切れずにいます🥲🥲

    • 8月16日
ママリ

私が元汚部屋、旦那がミニマリスト、息子が物が多いと気が散るので極力物を買わないようにしています。
そしていらない物を断捨離しています。