※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が他の子のおもちゃを奪い、対応に困っています。以前は他の子におもちゃを貸していたため、奪ってもいいと思わせてしまったかもしれません。子どもとの関わり方に悩んでいます。

他の子のおもちゃを奪おうとする時の対応について。
色々モヤモヤしているので吐き出させてください。

2歳1ヶ月の娘がいます。
今日病院のキッズスペースで他の子が遊んでいるおもちゃを欲しがり、どうしてもそれで遊びたいと騒ぎました。
他のおもちゃで気を引いたり、「お友達が遊んでるからまた後でね」などと声をかけても全く効果がなく…
私が制止するのを振り払い、他の子のおもちゃを奪ってしまいました。
叱って取り上げて元の子に渡しましたが、また欲しがって騒ぎ、奪い…

その子や親御さんに謝って、無理やり引き離して「駄目でしょ」と強めに叱ってその場は終わったのですが
何か色々考えてしまってしんどいです。

というのも、これまで娘が他の子におもちゃを奪われた時に「貸してあげたら?」とか「どうぞしな」とか言ってしまっていたので、娘の中で人のおもちゃを奪ってもいいと思わせてしまったかもしれません。
他の子が遊びたがった時でも「一緒に遊ぶ?」とか「ごめんね、今遊んでるから後でね」とか伝えてあげていれば良かったです。
他の子には奪っても「いいよ」と言うのに自分は駄目と言われた、と思っているかも(そこまではっきりとは分かっていなくても💦)


子どもとの関わり方が下手くそで落ち込んでいます。

コメント

3-613&7-113

私は、我が子が奪われた時は「オモチャ貸して、良かったの?嫌なら嫌って言わないと分からないよ(伝わらないよ)。」と言い聞かせてました。長女は、奪われるタイプで奪われた後に悲しそうにオモチャ持ってた手を見つめてたので💦少しでも強くなれ・幼稚園行くようになって友達関係でつまづかない程度に意思表示出来るようになってくれと声掛けてました。

投稿文については、私も子供からしたら「お母さんは私がオモチャを奪われても何も言わないのに、私が奪ったら怒る」て思うだろうな…と思ってました。なので、親の自己判断で貸し借りは決めませんでした。

はじめてのママリ🔰

そうですね欲しがった時は貸して、一緒に遊ぼウを覚えるチャンスです。
貸してねって言うんだよとか一緒に遊ぼうって…のように言って本人に任せていいと思います。無理やりとった時は、、まだ使ってるんだよ、後で貸してーってなどなど。
そうそう他のお子さんが取りに来た時も、本人の様子で今使ってるから後でねとか、言うと飽きたら貸しに行くようになり可愛いですよ。
これからです!!これから!!
3歳くらいになるとやり取りできて一緒に遊べるようになり楽しいですよ!!

みゆ

長く使っていたら
ちょっと貸してあげたら?って聞いたり
使ったばっかりだったら
まだ使うなら
ちょっと待ってね〜って言えるように教えています☺️

貸して にかならずしもいいよ!じゃなくてはいいと思うし、でも無視はよくないしなんて答えられるように教えるかは普段から常に声かけするしかないですよね🤤

まだまだ2歳これからですよ🤣泣いてグズって学んでいくと思います☺️♡
そんなに落ち込まず、次からそんな声かけしていけるようにしよ!で終わりでいいのでは♪

はじめてのママリ🔰

まだ2歳ですから教えてたとしても完璧にはできないですし、ゆっくり教えていってあげたらいいと思いますよ😊

少しずつ色々な選択肢を教えていってあげてください!だんだんと自分の気持ちと相手の気持ちの折り合いの付け方を覚えていけばいいだけですから。

なの

気づいた時に修正すればいいんですよ☺️
子供の成長段階によって声掛けが変わるのって普通のことだと思います
😊