※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に関する質問があります。食事の再開や食べない時の対応、歯の生え方との関連、栄養のバランスについて教えてください。

助けてください、離乳食ストライキが来ました😿😹
そこで質問があります。。

❶泣いて怒るのでそのままやめてしまうのですが、
(4時間後の離乳食までに1度授乳して、適時麦茶を飲んでいます。)
また再開した方がいいのでしょうか??

❷ぐずったらどのくらいで食事をやめますか?

❸歯茎を見ると歯が生えそうになっているのですが、これは関係あるのでしょうか?

❹離乳食はずっと手作りしているのですが、BFなら食べるとよく目にします。
BFだけで1食分、どのように栄養などをまかなえば良いのか分からないので、宜しければ教えていただきたいです💦

どれか一つでも良いので、教えていただきたいです😿
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

①食べない時はやめていいと思います。まだ授乳されてますよね?うちも食べませんでした

②食べなくなったら片付けてました。粘っても食べませんでした。

③むずがゆいとかはあるかもですがどうでしょう…

④うちは途中からBFなら食べる時もある、くらいになってたので一食分のBFパウチ一個をあげてました。3食ともBFの時期もありました。栄養士さんが栄養考えて作ってるのでいいと考えるようにしました。