![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなん初めて聞きました😅
うちは3人子供がいますが
全員おしゃぶりに
お世話になりまくりました!
やめるのはたしかに
すこーし大変ですが
それに比べればずいぶん
助けられたので
ぜんぜんたいしたことないです!
赤ちゃんの気持ちが
安定するなら
それでいいと思いますよ!
旦那は心配性なんですね!
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
おしゃぶり便利ですよ🥺
軌道塞がったりしないようにできてるからみなさん使ってるんでしょうね🤣何を心配してるんだ🤷🏻♀️
毎日ずっとつけてるわけじゃないですし全然使うのありだと思います🥺
なんもやらんくせに文句だけはいっちょまえに言うのなんででしょうね😂やってからいえよ
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
危ない物ならそもそも販売してません😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もおしゃぶり使うなと主人に言われてました💦
うちの理由は、歯並びが悪くなるからということでしたが😥
吐き戻ししたときに鼻にいってしまうのは、聞いたことがないので、分かりませんがそういうことあるんですかね?💦すみません‥知らなくて💦
うちは二人ともそういうことありませんでしたが💦
心配な場合、保健師さんや助産師さんにきいてみるといいかもしれないです!うちは、指しゃぶりもあって「歯並びが‥」とまた主人がうるさかったので、相談しました😅
私もおしゃぶりつかうときは、自分が寝たい時、夜寝るときに眠りが深くなったらとったりと、長く使わないようにしていました💡
私も眠たいときに、主人にいわれて、そんなこというなら、自分が寝かしつけやってよー!!何もわかんないのに!と思うことがあり、イライラしました💦
同じように思ったことがあったので、コメントしてしまいました😅
コメント