※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オール電化&エコキュートのお家に引っ越す際、5人分のお風呂をすぐに作れるか心配です。以前の経験から不安があります。最新のオール電化は改良されているので大丈夫でしょうか?

オール電化&エコキュートのお家にお住まいの方教えてください😣

今度オール電化&エコキュートの家に引っ越すのですが、その日のうちに5人お風呂に入れるくらいお湯を作る?のって設定したらすぐできるのでしょうか?

以前一人暮らしでオール電化に住んでいた時友達が泊まりにきたら最後お湯足りなくて水風呂。。とかなっていた記憶があって💦
不動産の人は最新のオール電化はまた違いますよと仰っていたのですが、事前に確認に行けないのでお風呂事情大丈夫かなと悩んでいます😢

コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

うちは基本3人で半分ちょいくらいお湯作ってますが
母と妹が泊まりに来た時は足りないので
来たその日に湯沸し量満水まで増やしてます!
すぐ増えるので大丈夫だと思いますよ!
うちと子供がお風呂の時に追加しても間に合うくらいなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    詳しく教えていただけて助かりました🥺🙏🏻✨
    その日の朝に追加したらなんとかなりそうですね🥲🧡

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

我が家のエコキュートは、設定で日中も沸かすように調整できるので、使ったら使った分だけ追加でお湯沸くようにもできます!
すぐ沸くわけではないので、容量少ないエコキュートなら、空になる可能性もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    エコキュートの容量370でした🥲足りなくなるので時間差でお風呂入って…って感じならいけそうですかね😭?!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    370なら、シャワーで5人なら行ける気がします!
    湯船は足りなくなるかも…
    心配なら時間差で入るとかすれば大丈夫かなと思います!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりすみません💦
    時間差でシャワー短めで入ろうと思います!
    ありがとうございました⭐️

    • 8月21日