※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

長野市で転職を考えています。新しい仕事が見つからないと保育園を退園しなければならない状況で、上司からの暴言が原因で辞められず悩んでいます。

長野市の方教えて下さい😢転職を考えております。やはり、年少さん以上でも、3ヶ月以内に新しい仕事見つけないと、退園になりますよね?😢保育園の継続考えてしまい、上司からの暴言が酷く辞めたくても踏み出せません😣

コメント

アオハル

旦那さんなど実家は、遠いですか?
どちらかで、農業やってれば、農業やらなくてもその間に仕事探してつなぐ事もできます。一応、農業の証明書出して…

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😢旦那の実家はめちゃくちゃ近所なんですが、残念ながら会社員でして😣でも、そういうのも出来るんですね☺️ありがとうございます😢

    • 8月16日
mama

年長さんとかであれば卒業間近で特別に…などはありますが基本的には退園になるはずです。

長野市なら最悪選ばなければ、ファーストフードやスーパーなどどこかしら求人はでてるので、本命が決まらなさそうならとりあえずでそういう所で働いたりしてれば保育園問題はどうにかなるとは思いますよ💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😢やっぱり退園になりますよね😢今フルタイムで働いていて、標準時間で保育園利用しているのですが、フルタイムで働きたいのですが、繋でパートとかして、64時間でも働けば短時間保育で、継続可能と認識合ってますか?😢どうしても退園させたくなくて😢

    • 8月16日
  • mama

    mama

    そうです!
    入園してるなら標準から短時間になるのは問題ないですよ🙆
    ただ勤務時間によっては長時間保育も利用可能ではあると言ってましたよ☺(10時~15時とかなら短時間になるが、8時~10時の勤務と13時~17時までの勤務のシフト制とかなら長時間保育契約できるそうです)

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😣教えていただき、ありがとうございました(*^^*)

    • 8月16日
ママリ

認定こども園なら1号に切り替えられればいいですが、市立ならルール通りですよね😭

暴言はしんどいですよねー😭
最近は求人ないわけではないととりあえず転職サイトとか見ながらいつでも辞められる体勢を!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😣うち、保育園なんです😭たので、絶対退園はさせたくないので、働きつつ、転職活動しようと思います😣

    • 8月18日