

y.m
私も旦那とした後になることがありますが旦那にいえず。
妊娠する前はしてもこんなことなかったので。
おりものシートよくないとききます!
なので私は外出時いがいは下着履き替えて過ごしてます!
そしたらすぐ治りました(๑˃̵ᴗ˂̵)

3人のKmama
悪化するとヒリヒリしてきますよ!
旦那さんの病院はどーしたらいいかわからないですが
私んとこはいってません(*´-`)笑
でも私が薬でカンジタが治ったらお互いどーもありませんでした!
一応旦那さんも調べる方が安心ですけどね!!
香り付きはやめた方がいいですね!
余計荒れて痒みがますかと、、、
無香料おすすめします!
-
ありさ
チーズみたいなオリモノがずっとでててオリモノシートなしだと厳しいので無香料買ってみます!
- 2月13日
-
3人のKmama
それって薬ではないですか?
薬を入れてもらった次の日はチーズみたいなのがポロポロでてきましたよ!- 2月13日
-
ありさ
昨日なんともなかったのに今日薬入れたあとからすっごい出るようになったので薬かもしれないです!
- 2月13日

マイメロ
旦那さんがもし受診するとしたら、泌尿器科です。ですが、カンジダの薬は市販でもあるので調べてみたらよいかと思います。
-
ありさ
妊娠前も1回カンジダになったことあるんですが今回カンジダになるまで何回も仲良ししてたんですが…旦那にも菌あったら私が治つてもまたなるんですかね?
- 2月13日
-
マイメロ
なりますよ。ただ、男性の場合は、女性と違って症状が出にくいので、気づかないパターンが多いです。
- 2月13日
-
マイメロ
それと、病院で言われたと思いますが、産道感染のリスクがあるので出産前にはきちんと治療して完治させた方が良いかと思います。一応カンジダ経験のある看護師なので…つたえときます💦
- 2月13日
-
ありさ
頑張って治します!ありがとうございます
- 2月13日

一姫二太郎
カンジタは性病だから旦那さんにうつってる可能性は大ですね!
旦那さんには泌尿器科の病院へ行ってもらって治してもらうといいですよ!
織物シートは関係無いと思いますよ!

MAL cameron
カンジダは性病じゃないですよ〜😗
もともと人間がもっているカビなので、妊娠中や抵抗力が低くなるとなりやすいです。
男の人は性器が外に出ていて乾燥しているのであまりひどくなることはないので、とりあえずありささんだけ病院で膣錠とかもらって何日かつかったら治ると思いますよー🌟
-
ありさ
とりあえず旦那は様子みてみます!
- 2月13日

にゃんた
カンジタは性病じゃなく、元々ある菌が増えてしまってるだけで、病院で膣剤と軟膏もらったらすぐ治りますよ🙆🏻
旦那さんにもしうつってたとしても、
症状がなければ問題ないと思いますが、
症状があったり、気になるようでしたら
しばらくの間は、
女の人が病院で処方してもらった
真菌クリームを塗って、清潔にしてれば
治ります\(^o^)/
-
ありさ
今日もらったクリーム旦那にも使えるんですね!でも旦那いつも皮がめくれていてちゃんと乾燥してるので塗らなくてもいいでかね?本人は全く症状ないみたいです!
- 2月13日
-
にゃんた
男性は清潔にしてればカンジタに
かかることはほとんどないので、
たぶん問題ないと思いますよ!
男性がカンジタになると痒み、赤み、プツプツしたものができるのですぐわかります!
妊娠中は菌が増えやすくなるので、
旦那さんにうつらないように
仲良しした後はお風呂で洗い流すとか
するといいかもですね✨- 2月13日
-
ありさ
症状はないみたいなのでこのまま様子みてみます!仲良ししたあと絶対シャワーするので大丈夫かと!ありがとうございました!
- 2月13日

退会ユーザー
カンジタ菌は妊婦さんを好んでやってくるそうです。
私は痒みも何もなかったのですが、オリモノが増えた気がしますと伝えたところ消毒と膣錠入れてくれました。
コメント