
実家での飲み会が長引き、帰りたいのに理解されず困っています。配偶者や家族が自分の気持ちに無頓着で困惑しています。
私の実家に行ってお酒を飲むとかならず遅くなりいらいらします!実家は車で30分のところにあり、私が車を運転していきます。ちなみにわたしは実家の酒の集まりが大嫌いなので速攻かえりたいのですが、難しいので今日は最悪23時に絶対帰ると断言していきました。17時半から飲み食べ始め、9時ごろには早めにそろそろ帰るよと釘を刺しました。(それでも遅いんですが)わたしと子供たちは食事した後別部屋にいて、その後もわたしも子供たちも帰ろうと何度も言ってきましたが旦那も両親(主に酒癖悪い父と兄)たちもたまになんだからまだいーだろーと言ってきます。子供が眠いし私も眠くなったら運転危ないから早く帰ろうと言ってもです。自分が楽しければいいという態度に腹が立って仕方ありません💦やはり23時になり、約束の時間だから帰るよとバックを持って玄関に行こうとすると父がこれだけ飲んで帰ろう!と、こっぷ1/4のビールに並々注いで、旦那は俺はこれを飲まないと帰れねぇ!から😃と‥😤子供たちも眠くギャーギャーして相手をするのにも疲れるし、わたし以外は時間気にせず子供達の相手もせず‥もう行きたくない。
帰りの車で爆発してしまいました。なんで我慢して気持ちよくなってる旦那の運転手しなきゃなのって!親も親でわたしのこと考えてくれないです。
挙句の果てに今週末に実家の町内の祭りがあると知ると旦那はわたしに確認なしにいきます!また飲みましょうと言いやがりました。
勝手に行って泊まりでもしてこいと思います。
わたし心が狭いですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

R
私なら置いて帰ります🚗³₃笑

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
どうぞ泊まって!
って置いて帰ります。
絶対待ちません。
-
はじめてのママリ🔰
待ってた自分を恥じてます😩
もう変な優しさはやめて次回から帰ります‼️コメントありがとうございました😊- 8月16日

はじめてのママリ🔰
私なら待たずに実家に主人泊まらせます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!イライラしたくないので次回から泊まらせます🥹
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
置いてくよ!とキレぎみに言いましたがもっとブチギレてよかったですかね?😂
町内の祭りは別車で泊まらせることにします😇