
母乳育児中の方、しこりや塊ができることがあります。授乳間隔が空くと張り返ることも。しこりは1日以上残ることもあります。フットボール抱きで対処することも。気になる場合は医師に相談してください。
母乳育児の方、しこりとか塊できますか…?
最近生後2ヶ月の子供が夜起きなくて授乳感覚空いたり
起きないからと搾乳したら張り返したりで
必ずできます。
一度できると何度授乳してもすぐになくならず
1日以上消えないです。
授乳のときにそこを押したりもしています。
フットボール抱きはそうなったときたまに取り入れます。
しこりや塊、どれくらい残りますか?
1日ずっと消えないのはやばいですか…?
0.1ヶ月の時は張るけどしこりや塊にならなかった気がするのにいきなりです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月の子どもを完母で育てていますが、いまだに夜間に授乳間隔が空いた時などに高確率でしこりできます🥲
大体2日、長いと3日は残ってて1日で消えたことありません🥲
抱きかた変えたりしこりを押しながら授乳してもなかなか改善しなくてつらいですよね💦

Su💜
その日のうちに消えるようなしこりならよっぽど大丈夫かなーと思います。授乳の体制を変えたり、押しながら授乳したりすると消える時は消えますよね?🤔
わたしは3日ぐらいしこりが消えなかった時、助産院に行ったら慢性的な乳腺炎になってると言われました😩マッサージをしてもらったら良くなりましたが…なかなか消えないのであれば、助産師さんに見てもらったほうがいいかなーとはおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
しこり一度できると2.3日残る感じします💦
押しながらしてもなかなか消えず、でも数日後に気づいたら消えたりします💦
熱もなく炎症したりもしてなくても、慢性的な乳腺炎という可能性もあるのですね😨
一度マッサージしてもらって良くなっても、また再発するのでしょうか、、、?- 8月28日
-
Su💜
わたしの場合は熱もなくでしたが、診てもらったら慢性的な乳腺炎って言われました😂
マッサージしてもらった後、乳腺炎再発することはなかったです!が、再発する方も中にはいらっしゃるみたいです😞- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
乳腺炎=熱かと思っていました😳
私のしこりや塊ももしかしたら乳腺炎の可能性もあるんですかね💦
再発しない方もいるのなら、本当にひどくなったらマッサージ受けに行きたいです💦- 8月28日
-
Su💜
わたしもそう思ってたので、びっくりしました😳
ほんとにやばくなったら、早めに助産師さんに頼った方がいいですよ!😌わたしの場合はその日のうちに、よくなりました!🤗- 8月28日

マーガレット
授乳間隔が6時間以上あくといまだに塊ができます。塊というか、なんかもう胸の表面がボコボコになって乳輪もデコボコになって固くて、これ胸ですか?って見た目になります。それを放っておくとしこりができます。
1日以上消えない時もありました。授乳の時に押してもなんか詰まっているというか、特別何か変化がある感じしなくないですか😭わたしは悪化しすぎた時は助産院で揉んでもらっています。めちゃくちゃ胸が柔らかくなるし分泌も良くなるし、古い母乳が全部搾り出されるのでおいしくなるのか子供の食いつきもかなり良くなるので💡
最近は夜間は一回搾乳してから寝るようにしています。いつになったら差し乳になるのだろうと、待ち遠しいです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
まさに同じ感じです。。
昨日の夜も6時間寝られたので、こちらの胸がやばいことになりました💦
搾乳器使ったり色々がんばりますが、いつのまにかしこりできては2.3日残ります😭
はい、まさに授乳で押しても小さくなることもなく何も変わりません💦
ただ2.3日後に気付いたらなくなることも、、みたいな感じです💦
おっぱいマッサージしてもらって柔らかくなっても、また次の日とかには元に戻る感じですかね?😭
夜間一回搾乳どころか授乳の前は必ずする感じです。
じゃ無いと咥えられないので。。
起きてくれないときも搾乳しますが、めちゃくちゃ手間かかります🥶
5ヶ月でもまだ差し乳ならないのですか?😢- 8月28日

はじめてのママリ🔰
授乳の時に押して2日くらいで消えるしこりやなかなか消えないしこり両方ありました😭塊は私の場合は塊からしこりに変わってそこから消えていくという感じでした!時間はかかりましたが😭
ひどい時は乳腺炎になりしんどかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
授乳で押しても消えず2日くらいで消えるしこり、、まさに今それが繰り返しでき続けている感じです。。
塊からしこりに変わって、、というのもあります。
運良く?まだ乳腺炎にはなっていないのですが、ここからなること全然あるのですね😢怖いです😢- 8月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2.3日残るの普通なのですね…😓
逆にいえば2.3日たてば消えてくれるということですよね…?
しこりはストレスですが、乳腺炎にはなりませんか?
5ヶ月で差し乳にはなりませんか?💦
はじめてのママリ🔰
大体2,3日経てばしこりは消えますね…!ただしこりが消えても乳房に痛みが残っていることはありますが…😭
しこりと痛みが酷くても熱が出たことないんですよね🤔
それに何日かすれば治るから病院に行ってなくて、これが乳腺炎かわからず💦
生後2ヶ月頃から基本は差し乳です!ただ夜間に8時間とか空くとしこりが出来る感じです🥲
はじめてのママリ🔰
私もしこりができたりガチガチの岩のようになったとしてもまだ乳腺炎にはなったことなくて、
なんやかんやならない体質であればいいなと願っております😅💦
ですがまだ生後2ヶ月なので、まだまだなる可能性ありそうで怖いです😨
張りも夜間とか本当にやばくて。。
2ヶ月ですでに差し乳なのですか。。羨ましいです。。
もはや1時間半とかで一部岩です🪨汗