※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

金銭的な事情があり同居をしています。義母と旦那が言い合いのケンカを…

金銭的な事情があり同居をしています。義母と旦那が言い合いのケンカをして、もう出てって!あんたら金一銭も出さんくせにと。
今は助けて頂いてる状態ではありますが、現金は毎月マイナスなので食費などは少し、カードで切ったりしています。
その言葉を聞いて、悔しくなり泣けてきて家を飛び出しました。
元々持ち家があり、地元に住んでいましたが、旦那の実家に引っ越しました。
慣れない土地で、出張だらけの旦那さん。毎日旦那の両親のごはんの用意
家のこともやってますが
やる気がなくなってしまいました。

コメント

けー

でも代わりに労働力を対価として差し出しているんですよね?
そこまで言われたからには公営団地でも良いから出ていくしかないのかなと思います。
お金がないのか、貯めているからなのかわかりませんが…
持ち家は売ってしまったのでしょうか。
狭くて古くても安いところ探して義実家出るのは考えられないですか?
自立できないのであれば多少の我慢はつきものだと思います💦💦

はじめてのママリ🔰

んーなら出ていけばいいと思います。
一銭も出してないのなら
言われても仕方ないですし
やる気がなくても
やるしか無いと思いますが…。

ままち

少しってどれぐらいなんですかね😖
光熱費とかはどうしてるんでしょう??
日用品(ティッシュとか)も…😵
それも出してもらってるなら
何を言われても我慢するしかないかと😵‍💫
この質問文だけではわからないけど
食費少し出して親のご飯作るだけなら
ほぼお金かかってないしいい暮らしですよ😵‍💫
ストレスは溜まるかもしれませんが😭