![kaaaaanya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の女の子。耳鼻科で耳掃除をしてくれる所を探しています。伊勢原、厚木、平塚周辺でおススメがあれば教えてください。
生後8ヶ月 女の子。伊勢原市に住んでます!
伊勢原、厚木、平塚付近で、おススメの耳鼻科があったら教えて下さい🥺
耳掃除は家でした事ないのですが、やたら片耳だけ、気にしてるので見てみたら奥の方に塊があるのが見えて取ってあげたいです。
つるくぼ耳鼻咽喉科につれて行ったら「お母さん、耳掃除すると奥に入っていっちゃうからしなくていーよ。これぐらいなら大丈夫と言われ、2-3年は耳掃除しなくていいから」と言われました。耳掃除してないんですけどね😓かなり高齢の先生で右手も震えており見てて怖かったので、分かりましたと素直に引き下がりました。
その為、上記以外の耳鼻科で生後8ヶ月でも耳掃除をしてくれる所ありませんか?
- kaaaaanya(2歳2ヶ月)
コメント
![もうすぐ3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ3人のママ
生後8ヶ月で耳掃除を確実にやってくれるかは、分かりませんが💦
旧伊勢原協同病院の近くに『すずき耳鼻咽喉科』という、わりと新しい耳鼻科があります。
何度か子連れで行ったことありますが、先生はじめ看護師さん優しいですよ😊
処方箋薬局も、すぐ隣にあるので子連れには有り難いです🙏
![kaaaaanya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaaaaanya
そうなんですね。
ご回答頂き有難うございます。
ありがとうございます😊
kaaaaanya
すずき耳鼻咽喉科ですね😊👍
ありがとうございます。
薬局近いの有難いですね☺️
因みに、この月齢で耳掃除されてましたか?
もしくは、耳鼻科で取って貰ってましたか?
お風呂上がりに、タオルで少し耳の穴付近を拭き取って終わりにしてるのですが、多分、耳垢が入口付近に移動してるのに痒くて人差し指を耳穴に突っ込んでグリグリしており、どんどん奥に入ってるんではないかと思ってます🤔
もうすぐ3人のママ
綿棒でつんつん、などはしていなかったと思います。
小児科で、予防接種などのついでに耳をみてもらったことはあると思います💦
お風呂の中で、固く絞ったタオルで耳まわりや中を拭いたりはしましたが、、、
お役に立てず、すみません🙇