

おはぎ
自宅保育キツすぎて満3歳で幼稚園入れました!
体力もついてくるし発散場所に困り😅

はちみつ。
めちゃくちゃお喋り、活発です🤣
公園行ったらジャングルジム?みたいなのも勝手に登っていくし 見てるこっちがヒヤヒヤするくらいです!
今年から 満3歳で幼稚園行かせてますが 幼稚園行きたくない!お昼寝したくない!ママがいないから寂しい!って 幼稚園がある日は毎朝泣かれますw
それ見てると 年少からでも良かったかな〜、もう少し2人で公園、買い物 外食行ったら良かったな、なんて思ったりもします💭
が、やっぱり 1人時間が出来るので 楽だし 行かせて良かったなとも思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
うちの娘もすごく活発です
満3歳で入園予定です
幼稚園からは、義務教育ではないから自由に休んでいい、家族との時間も大事と言われているので、どこか出かけたいときはどんどん休ませます
特に2歳半すぎてから、お出かけが本当に楽だし楽しいですよね!

nuts
上の娘は2月終わりのお誕生日なので、3歳なりたてで年少さんには入りました。
オムツも全然外れてなかったし、
不安が強い子なので心配しましたが、
なんとオムツは入園して1週間で外れ、
2週間もすれば幼稚園楽しくなったみたいで登園しぶりもなくなり
お友達の名前もチラホラ話に出てくるようになりました😃
やはり集団生活は刺激が多く、
成長が著しいですよ👌
あと、幼稚園行っている間、静かな自分の時間が持てるので助かりました♪
(下の子はまだ0歳だったので楽でした)
コメント