
ミルクの摂取量やイライラについて相談中。飲みムラが気になり、イライラが続く。イライラを鎮める方法を知りたい。
ミルクの飲みムラについて
生後4ヶ月の子をミルクで育ててます。
調子のいい日は、200を4時間おきに5回ほど飲みます。
最近調子いいなぁと思っても、長く続かず、110飲んで終わり、4時間空いてるのに100ちょっとしか飲まない…なんで日が何日かおきに出てきます…
完ミ育児は初めてで、そんなもんなんでしょうか
ちゃんと飲んでくれないと、予定狂うし、1日の量も減るし、すごくイライラしちゃいます。
上の子3歳、産後4ヶ月…今自分史上最大でイライラしやすいです。笑
「ママ怒ってるの?」とよく聞かれちゃいます🥲
何かの病気かと思っちゃうほど🥲
イライラをどう鎮めたらいいのでしょうか😮💨
- ao(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

4人のmama
息子もつい最近までそんな感じでした😂😂
トータル300とかしか飲まない日もありました笑
今やっと220を4回飲んでくれてますが4か月入って飲まなくなりましたよ💦💦💦
イライラしちゃいますよね、めちゃくちゃわかります!
でも体重が増えてれば問題ないって検診でいわれました!
ao
ありがとうございます😭
やはり波があるんですね…
一喜一憂してます😵💫
上のこの時に母乳が大変でストレスだったので、下の子はミルクにしたのですが。
ミルクはミルクでストレスありますね😅
私がトータル量にこだわって、とにかく飲んでもらわなきゃと支配されてます😇
300とは、すごく低燃費ですね!トータル300の日があっても他の日でカバーできてたら問題ないんですよね🤔
4人のmama
わたしもトータル量にこだわりすぎてました!でも飲めないものは飲めないから無理にあげる必要ないです!検診で言われたのは一回で100しか飲まないならそれを8回200飲めるならそれを4回あげてみてって言われました! 他の日に1日トータル800飲めてたりするならなんも問題ないですよ! 今の時期暑いから暑さにやられちゃう子もいるみたいだけど成長してきて満腹中枢がわかってきた証拠だなって思ってました♡
ao
そうなんですよね…💦
柔軟な考え方ができなくて、なんで飲まないの!キー!と発狂してます😂
今朝も120飲み、その後も似たような量で。
期待を込めて200作るんですが。捨てるのもストレスですよね🥲
少なく作ると飲んだり、飲むから追加!って作りに行くともう飲まなかったり😇
ありがとうございます😭
800目標にします🙆♀️