コメント
rily
うちの子もちょこちょこのみでしたが、どう頑張っても
間が空かず頻回授乳してました。。。
しかも小柄だったので
お医者さんに「授乳回数増やして」と言われ、、、
夜中も、長くて3時間
短い時は1〜2時間で泣いて起きてました、、、
もうフラフラでした、、、
rily
うちの子もちょこちょこのみでしたが、どう頑張っても
間が空かず頻回授乳してました。。。
しかも小柄だったので
お医者さんに「授乳回数増やして」と言われ、、、
夜中も、長くて3時間
短い時は1〜2時間で泣いて起きてました、、、
もうフラフラでした、、、
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月です。 知らない人がいると、泣いてしまってミルクも飲みません。 この前、旦那の方の家族とみんなで 外食したときにいっぱい人がいるのといつもは 夜静かだけどみんな喋ってガヤガヤしてるからか ずっとギャン…
離乳食を食べさせるタイミングについて 今月で6ヶ月になった次男、早産で1ヶ月早く産まれたため、今月から離乳食を開始しました。 現在始めて2週間ほど、これまで重湯、10倍粥、かぼちゃのペーストを何回か食べています…
よく車で遠出される方、離乳食のタイミングってどうしてますか? 年末に離乳食はじめて初の遠出があります。 3回食でミルクよりも食事ってくらい食べるので1回食事飛ばして…っていうのは可哀想で。 片道3〜4時間くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わぁ…そうなんですよね…
授乳量を確保するためにはどうしても回数増やすしかないんですよね…😭
午前中は3時間行けたり、母乳だけで120gくらい飲んでくれたりするんですが午後からがどうしてもだめで💦こちらが頑張って合わせるしかないですよね😅頑張ります😂