
離婚経験のある親御さんを持つ男性について、相手のご両親が離婚していると候補から外してしまうことに悩んでいます。片親の方は気にならないが、離別だと気になる理由がわからず、同じ考えの人がいるか知りたいと相談しています。友だちの結婚をきっかけに感じた疑問を打ち明けています。
【離婚経験のある親御さんを持つ男性について】
※批判はご遠慮いただけると幸いです※
婚活してた頃、相手のご両親が離婚してるとそれだけで候補から外してる自分がいました💦
死別で片親の方は気にならないのですが離別だと気になってしまって🤔💦
同じような考えだった方っていますか?💦
我ながら昔ながらの考え方だなぁと思ってしまうのですが💦
なんでだか自分でもわからないのです😖
大好きな友だちが片親の方と結婚されたのですが、婚活中の自分をふと思い出したので質問させてもらいました💦
- 姉妹ママ🔰(妊娠20週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も周りに離婚してる家庭がほとんどなかったのと、離婚してる人って子供も離婚してるイメージあったのでなんとなく嫌だなぁって思ってました😅
今は離婚することもあるよねって別に気にしません😃

まみむめも
私の親が離婚していて子供3人見事に愛着障害こじらせて兄は立派なモラハラに育ったので私も避けてしまいます🥲家庭環境って子どもに影響すると思うので💦
-
姉妹ママ🔰
確かに親の離婚って子どもの精神面で大きな影響を与えますよね💦
離婚してないけど仲悪いのも良くないですが離婚は子どもにとってショッキングな出来事ですよね。
コメントありがとうございます😊- 8月15日

スポンジ
私もそうですね。
離婚家庭は遺伝という言葉もあるくらいなので😥
-
姉妹ママ🔰
同じ考えの方がいて安心しました😭✨
死別は添い遂げた感じがするので気にならないのですが離別はよっぽどな理由がしないとしないですもんね。。
コメントありがとうございます😊- 8月15日
姉妹ママ🔰
私も周りに離婚してる家庭は殆どいなかったです!
確かに離婚してる家庭だと子どもも離婚するイメージがありますよね🤔💦
離婚に対するハードルが低いからでしょうか…。
コメントありがとうございます😊