※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
見習いママ
ココロ・悩み

子供が多動気質で、親としての自信を失い、周囲の理解も得られず悩んでいる女性の相談です。じいちゃんからの辛い言葉や過去のトラウマもあり、立ち直り方や親として認められる方法を知りたいとのことです。

親の資格について。
うちの子は多動気質です。きっとADHDだろなと思いながら育ててます。もうしんどくて親辞めたくなるし少し離れたいと思う事も多々あるしトイレもろくに行けないし相談できる人もいなければ周りの理解もなくて冷たい対応ばかりされて鬱気味です。そんな時じいちゃんの家にお盆で行ったのですが酔っ払っててたくさん文句を言われました。親失格や子供に嫌われてるやおばさんがオムツを替えてくれようとしたらどっちが親か分からないと。たまには息抜きしたくてオムツ替えをお願いして甘えた自分が悪いですがどっちが親か分からないと言われた時こんなに苦労して毎日正直辛くて死にたくて夜中泣いて不眠症で1時間しか寝れない状況なのにそんな事言われてショックでした。恥ずかしくて顔は真っ赤になったし息苦しくて泣きそうになりました。お盆で親戚沢山いる中で言われて周りは酔っ払ってみんなそれ聞いて爆笑していて人が怖くなりました。以前もじいちゃんちに来てた近所のおばさんにうちの母親がオムツ変えしてもらってたらどっちが親か分からないと言われました。2度も言われるともう親失格だと思うしどうしたら親になれるのか、認めて貰えるのか分からなくなりました。以前胸ぐら掴まれて里帰りから帰るなら子供は置いて行って1人で帰れ、子供と籍抜いて関係を切れと言われ破ったら殺すと脅されたりして旦那と離婚させられシングルマザーになったのでもうじいちゃんは恐怖の対象です。もうしんどくて人も怖いし親でいる自信もないし立ち直り方が分からず死にたいとさえ思ってしまいます。助けてくださいどうしたら立ち直り親として認めて貰えますか

コメント

はじめてのママリ🔰

親、失格じゃないと思います。
失格なんて思わないで下さい。毎日毎日育児して立派じゃないですか。
笑う人も笑う人ですよ。母親になる覚悟、辛さ、全てを理解してない人に言われる筋合いなんてないです。理解しろって言ったって理解しきれないんだから、黙ってろ。
そんな人たちの言葉なんて気にせずって言いたいところですが、そうもいかないのが現実ですよね。
でも、見習いママさんは立派なママさんだと思います。