※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

お子さんが同じ誕生月だと少し残念ですか?

皆さんお子さんが2人とも同じ誕生月ならどう思いますか?

今妊娠してて、おそらく娘と同じ3月生まれになりそうです🤔

私はぶっちゃけるとせめて違う誕生月が良かったなと思っちゃいます…

コメント

のん

ケーキ1つでいいじゃん!
同じ月生まれで年齢数えやすいじゃん!
って思います😹

  • ちょこ

    ちょこ

    確かに年齢は数えやすいですね🤔
    コメントありがとうございます😊

    • 8月16日
moon

1番上と末っ子が同じ4月生まれで誕生日1日違いです😂
誕生日パーティーとかこれからどうしようか悩んでます😅ある程度大きくなったら1回にできるだろうし、それはそれでいいかなって思ってます😂

  • ちょこ

    ちょこ

    一日違いなんですね!
    それはそれで逆にすごいです!!!
    誕生日パーティー悩みますね🤔
    コメントありがとうございます😊

    • 8月16日
ともぞう

姉と20日程しか誕生日変わらなくて、小さい頃、ケーキは2つでしたが(私チョコ派で姉は生クリーム派だったので)お祝いは同じ日でした‼️
子供的にはそれで育つから別に何も思ってませんでしたし、親的にはケーキ2つだけど、1日で一気に終わらせられて良かったのかな❓

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど!
    ケーキ2つで同じ日にお祝いすればいいですね!!!
    親的にはその方が良さそうです!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月16日
いち

親の都合だと、何かと一度に済ませたいと思います😂 
子供側からしたら、なんで?!!となるのでなるべく小さなうちのお祝い事は各自で。 

私がクリスマス生まれ、妹は大晦日生まれの為、こじらせまくりの我が家でした😂

  • ちょこ

    ちょこ

    それはそれは大変ですね🤔
    確かに一度に済むので楽かもしれません!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月16日
ちー

違う方がよかったと思ったことはないです❗
ただ我が家は年末年始にかけて誕生日、クリスマス正月が一気にあるのですっごいお金かかります笑

  • ちょこ

    ちょこ

    それはお金かかりますね🤔
    私も前向きに考えます! コメントありがとうございます😊

    • 8月16日
3-613&7-113

度々両家呼んだり、色々ご馳走作ったり、プレゼントも上の子に渡したら下の子も欲しがるだろうしどうしようって悩まなくて済むなって思います。なので、親からしたらラッキーだなって思います。

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど🧐
    プレゼント問題がありました…
    コメントありがとうございます😊

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

習い事のタイミングや予防接種のスケジュール等を管理しやすいかなと思い、むしろ同じ月になるように妊活しました😂
ケーキ2つ買うぐらいで、今のところ管理しやすく良かったことが多いです😊

確かに3月産まれなら、4月産まれを経験したいかもです。

  • ちょこ

    ちょこ

    お子さん同じ誕生月ですね!
    確かに、予防接種の管理はしやすそうです🥺
    私も前向きに考えます!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月16日
ママリ

私も選べるのであればせっかくなら違う誕生月が良かったなぁって思うかもです😂
でも同じタイミングでお祝いできたり、季節が同じなので上の子のお下がりそのまま使えたり良いこともあるかと!
授かりものですからそれはそれで赤ちゃんがその月を自ら選んで来てくれたのかなぁって思います☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    素晴らしいです👏
    そうですよね!授かり物ですもんね🥺
    コメントありがとうございます😊

    • 8月16日