
産後、旦那に甘えたくなることが増えました。同じような経験をした方いますか?
よく出産したら、旦那とエッチしたくなくなったとか触れられるのも嫌だとか聞きますがその逆の方いますか?
2月5日に2人目を産んだばかりですが、わたしは時間さえあれば旦那にたくさん甘えたいしキスもしたいし、今はさすがにできませんが1ヶ月検診で許可が出たら仲良しもしたいなと思います。
旦那のことは好きだけど、男として好きってより安心するって感じで妊娠中はそんなに甘えたいとか思わなかったんですが、産後やたらと甘えたくなりました。
一人目のときも産後すぐはそんな感じだったような…
同じくような方いらっしゃいますか?
- はるmama(8歳, 9歳)
コメント

スヌーピー
私はしたくなくなった
じゃなくて
とりあえず睡眠第一です(笑)

退会ユーザー
私そうですよ( ´•௰• ` )✨
付き合ってから出産した今までずっとです💓
育児のストレスも疲れも旦那に甘えたり
一緒にいるだけで発散されます👌🏻✨
旦那が大好きなだけですけどね!♪
妊娠しても出産しても
何もら変わらずでした♪
-
はるmama
コメありがとうございます。
それは最高にいいことですね( *´꒳`* )❤️
羨ましい〜!- 2月13日

T.
妊娠中は一緒おるのも嫌なくらいやったんですけど、産後はぜんぜん逆でしゃべる時でもベタベタしてます。笑
寝るときもベタベタ。笑
妊娠中の時では考えれなかったですね。わら
-
はるmama
コメありがとうございます。
それは劇的な変化ですね!!笑
妊娠中は旦那にイラつくことが多かったけどなんか許容範囲?が増えた気がします。
それでも苛つくときは苛つくけど…(笑)- 2月13日

2Lii
私も同じく妊娠中は触れられるのさえ嫌でしたが…笑
出産後はすっごく甘えたくなりました!
朝仕事に行ってしまう事すらうるうるしてました(笑)
なんですかね?ホルモンの変化ですかね🙄?
安心できるって大切ですよね☺️
-
はるmama
コメありがとうございます。
あーすっごくわかります。。
ホルモンの変化なんですかね??
赤ちゃんの世話とか身体で不安なこととか多いから…甘えたくなるのかもですね(°ω° )- 2月13日

なっちぃん
私も甘えたいです(^-^)
仲良しは妊娠中の方がしたかったですけど、今はイチャイチャしたい感じはありますo(^o^)o
寝るときは赤ちゃんはベビーベッドなので、旦那さんと手繋いで寝てますよぉ(^^)v
-
はるmama
コメありがとうございます。
手繋いで寝てるって素敵ですね(*´▽`*)
わたしは今は上の子がいるので添い寝だからいちゃいちゃできないけど、親がもう少ししたら預かってくれるのでその期間だけできそうです♪(笑)- 2月13日
-
なっちぃん
子どもちゃんと添い寝も憧れます(^-^)
親の存在は有りがたいですよねぇ(^^)
またイチャイチャ仲良ししちゃって下さいねぇo(^o^)o- 2月13日

🤑
妊娠中~産後、全然変わらずベタベタしてますし、エッチもむしろ私からばかりですが…お誘いしてます💦
くっついてると安心します😌💓

ぽちの助
妊娠中も産後も変わらずベタベタしてます(^q^)
旦那の匂い大好きすぎて、クンクンしながら寝てるくらいの変態です(T▽T)
仲良しも私からばかり誘ってて、旦那は一気に性欲がなくなったみたいで、誘われなくなりました…(´・ω・`)
旦那の性欲がなくなった原因は、ただ転職したら肉体労働になったってだけなんですけどね(笑)
はるmama
コメありがとうございます。
わたしもそれはあります(笑)
なので実際全然そういう時間とれてないです(笑)