※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

キモチワルイ所もあると思いますので、苦手な方はスルーしてください💦他…

キモチワルイ所もあると思いますので、苦手な方はスルーしてください💦
他の方から見るとどうでも良いかと思いますが、本人真剣なのでお付き合いくださる方がいれば嬉しいです😂

恥ずかしながら私の事ですが、かなり甘えたがりで、スキンシップも大好きです。

例えば上の子の里帰りしていた際は、さみしくて夫のパジャマを持参していたし、(匂いが落ち着く)
上の子が生まれてからはずーっとずーっとこどもたちと抱っこでくっついたり、イチャイチャしてます😂
いまも、下の子2歳に膝枕してもらっている始末😂

これは、こどもたちに悪影響ですか?😭
スキンシップは大事だと思いますが、やりすぎてしまって将来マザコンになったり、逆に必要以上に嫌われても嫌です…
でも我慢できない😭

コメント

おでんくん

子どもが嫌がってないならまだいいんじゃないですか?
そのうち嫌がる時期がくるだろうと思うので、そのときにしつこくくっつきにいったりせず子離れできればいいかな…と思います😄

はじめてのママリ🔰

外国だったら普通ですよ😌❣️スキンシップ大事ですしファミリー愛強くなりそうで良いと思います🤣

eq

まだまだお子さん小さいんですから
気にしなくて大丈夫ですよー🙆‍♀️

むしろ今しかできないんですから
今のうちにたっくさん
くっついちゃって下さい☺️✨

はじめてのママリ🔰

子供が嫌がる時期になったらやめた方がいいですね😂
犬めっちゃおすすめです。
ずっと赤ちゃんみたいな感じで可愛いです😍

ままり

ありがとうございます!