※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一軒家での子供の安全対策について相談です。ベビーゲートの設置場所と怪我防止の工夫を教えてください。男の子が活発で注意が必要です。

一軒家の方
どこにベビーゲートやってるか教えてください🙏
あと子どもが家の中で怪我しないようにしてる工夫も教えてください。
かなり活発な男の子です🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

2階の階段と1階の階段の前とキッチンにしていました!
寝るとき(添い寝です)ベッドはすのこ+マットレスにして落下防止していました。
コンセントカバーとか引き出しロックは剥がされるのでやめて危ないものは手届かない所へ移動しました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一階の登りにはベビーゲートつけてなかったのでつけるようにします!!
    コンセントカバーはどこで購入されましたか?

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンセントカバーは100均かもしれないです😅だから外れやすかったかもしれないです!

    • 8月14日
にじのはは

階段の上下に1つずつ、キッチンとリビングの間に長いものを1つ、玄関の上り框の前に1つです😅

コンセントは、コンセントの穴に入れるのやつではなく、コンセント自体を覆うタイプをつけてました!

はじめてのママリ🔰

・玄関の方に階段あるので玄関の手前
・キッチンの奥に洗面所とお風呂があるのでキッチンの手間
・2階の寝室のドア
の3つです😌

リビングには棚など置いてないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンの手前の間違えです。

    • 8月14日