※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男女いるのですがよく女の子はお洋服が可愛くて〜と見るのですが実際男…

男女いるのですが
よく女の子はお洋服が可愛くて〜と見るのですが
実際男の子のほうが洋服のセンス出て
選ぶの楽しいのは私だけですか…😇?

女の子はたしかにぱっと見可愛い服多いですが
ストレートにいうと、
誰でも可愛い服を簡単に選べちゃうな〜と。
顔に合うかどうか考えるのも楽しいですが😊

コメント

るーーーーー

分かります〜!!
男の子は服の合わせ方とかでママの個性でますよね!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!男の子の服選ぶの楽しすぎて、確実に娘の時より時間かけてみてます🤣

    • 3時間前
ほし☆

120サイズぐらいまでは私も男の子服でも可愛いのとか、弟妹とお揃いとか出来て楽しかったです🤗
男の子もおしゃれなお洋服増えてきてますもんね✨

ただ長男が130140になり、そうなるとなんだか私的にときめくデザインのお洋服が減ってきたのと、スポーツメーカーのお洋服とかばかりになったりで、長男の選ぶ楽しさはなくなりました😅次男長女はまだ私が選んだりしてますが✨この2人も、これイヤ!とかこれ好き!とか言い出して大変になってきてます😂

  • ママリ

    ママリ

    130.140はまだ未知の世界なので、たしかにそうなったらスポーツメーカー多くなるの想像つきました💭笑
    小学生になるとスポーツメーカーぐっと増えますよね🥹

    これ嫌とか言い出すのか〜と思うと、楽しみです(実際なったら大変なんだろうとは思いますが🥲)

    • 3時間前
ぷにか

女の子は服自体が可愛いけど男の子は組み合わせで可愛くなりますよね🥹🩷
最近息子がセパレートになって選ぶの楽しいです🫶🏼

  • ママリ

    ママリ

    女の子はとりあえず一枚で可愛い服がそこらじゅうにあるので、なんか本当しっかり選ばなくても可愛いね〜って感じで、男の子の服を真剣に悩んでる方が楽しいなと思って🥹
    セパレートになると無限大ですよね!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

同感です!!!!

私も男の子と女の子いますが、、、男の子服選ぶ方が楽しいです!!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    服が可愛いから女の子欲しい!という投稿見て、ふと、男の子のが楽しいな…🧐?と思ってしまいました🥳

    • 3時間前
🐻🐢🐰

分かります☺️💕男の子の服の方が選ぶの楽しいです!
あとは女の子の服はブリブリしたのが多すぎて娘と趣味が合わず楽しくないです笑。

  • ママリ

    ママリ

    ぶりぶり多いですよね🙂‍↕️
    男の子はシンプルな物合わせ方次第で、どれにしよ〜って考えてるのがめっちゃ楽しいです🥰🥰

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

逆にお洋服どこで皆さん買ってるのですが??まだロンパースなので西松屋しか見た事ないのですが柄柄柄しかなくて😂

咲や

うちは小4長男140と年少次男110のお揃いを探すのを楽しんでやっています
ネットだとブランシェスやペアマノンがお揃い出来ますよ
長男がスポーツメーカーは嫌だと言い、まだまだ可愛い服を喜んで着てくれます(猫柄とか最高らしい😅)