![メロンパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家が汚くて家事をしないため、帰省時にアレルギーが出てしまいました。義母は働かず、漫画を読んでいるだけ。義父も諦めている様子。対策を考えたいです。
義実家が汚い古い人
帰省の時どうされてますか?
主人と娘がハウスダストアレルギーがあり、今回の帰省で全身じんましんが出てしまい、可哀想でした。一泊ですぐ帰りました💦
義母は、68ですが働いておらず家事もしないいつもぐーたら漫画を読んでる人です。
掃除お願いしますと言ってもしたわよ!みたいな堅物で、自分が中心の人です。息子2人ですが、2人とも話しても無駄いつも酔ってる😂だからスルーみたいな…
義父も何言っても諦めてるみたいな人です。
人の意見は全く聞きいれない、テレビ週刊誌、漫画が全てで、田舎で引きこもりです💦
温泉地が車で25分くらいのところにありますが、帰省の度に泊まるとなるとまあまあな年間額になると思います。義兄の家に泊まるとかなにか対策を考えたいです…
- メロンパンナ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帰省の回数自体減らしてしまうのはどうかな?って思いました😅
減らして、その分 宿に泊まります💦
![ののゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののゆ
ハウスダストアレルギーで
義理実家に泊まったら
咳出たりあります…
最近、義理実家に引っ越してきましたが
寝る時とか、鼻水出るなってときは
マスクしてます!!
-
メロンパンナ
マスクして寝かすのも、家の中でマスクさせるのも可哀想で…それなら泊まらない方がいいのかなと思いますが、お金がかなりかかるなあとと思ってしまって、
- 8月14日
-
ののゆ
あっ、お子さんの場合は そうですよね…
うちは、私自身 ハウスダストアレルギーなので 自分で対策してます!!
引っ越してからですが
空気清浄機置きました…
すこーしマシになったかな?くらいです!- 8月14日
-
メロンパンナ
空気清浄機小さいちゃちいのはあったんですけど大きいのでおいてもらった方がいいですよね💦
- 8月14日
-
ののゆ
はい!
うちは、旦那に
義理実家の空気清浄機使いなよーって言われたんですけど
結婚してから 稼働してるの見たことないので
自宅から持ってきました笑- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも義実家が古くて狭くてで、人は良いのですが家がとにかく嫌です😭
そしてうちも夫がハウスダストアレルギーなので、最近は義実家に空気清浄機を購入しました😅
少しマシになったみたいです!
-
メロンパンナ
空気清浄機はプレゼントした感じですか?
小さいほんとに意味あるの?みたいなのはおいてあったんですけど…
義母がほんとに変わってるのでうちはなかなか主人や義兄もお母さんには物言えぬみたいで💦- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
プレゼントといえばプレゼントですかね🤔
いつも私達が寝泊まりする和室(元は夫の部屋)に置かせてもらってます。
幸い、うちの義母はクセのない人なのでむしろ買ってくれてありがとう〜って感じでしたが、そうでないなら厳しいですね💦
ホテル取るにしても、お盆と年末年始って高いですよね😰- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は嫁いだ側なので帰省といえば実家になりますが、狭いし物が多くて汚いのでホテル泊まってます😇
主人がアレルギー持ちってのもありますが、私が嫌でホテルです!
年に2回くらいしか帰りませんが。。
メロンパンナ
年間の回数 車で3時間くらいの隣県なんですが、減らせますかね😅
その近隣に住んでる親戚はとても良い人なので会えるうちに会いたい気持ちもあって高齢なのもあるし。ほんと悩みます。
義母がうちは変わってるので
ママリ
私だったら親戚にだけ会う日作ってしまうかもしれません😂健康被害あるのほんと厳しいですよね💦