
10ヶ月の赤ちゃんの体重増加に悩んでいます。離乳食は食べムラでミルクを拒否。元気で動き回りますが、体重が増えず心配。同じ経験の方いますか?
もう直ぐ下の子が10ヶ月になります
4ヶ月頃までは順調に体重も増えてましたが
その後からなかなか増えずで現在6.5キロです
離乳食は食べムラがあって100〜150g程
ミルクは拒否で飲まず
毎日元気でずり這いで動き回ってます
最近お尻を高く上げて四つん這いしてますが、つかまり立ちもそろそろですかね?
もう元気で食べる時に食べてればいいかと諦めてます
なかなか体重が増えなかった方いますか?体重どのくらいでしたか?
どうしていましたか?
- まも(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の友達のお子さんは少食でミルクも120ml/回ぐらいしか飲まなかったので、1歳の時に7kgちょいで成長曲線の範囲を下回ってましたが、食べる量飲む量はどうしようもないから友達は諦めて見守ってましたよ。
体重のことをいろんな人に言われるけど、もう元気だからOK!と割り切ってました。
小さいけど、とっても活発で元気で可愛い子ですよ😍
まだ歩かなくても普通ですし、気楽に見守ってていいかと思います😊
まも
ありがとうございます😭✨
毎月市の測定に行っては体重があまり増えずで鬱になりそうでした🤦♀️
子供が笑って元気ならOKですね💕︎