※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫にイライラします。2人目出産に合わせて育休を取得した夫。入院中上の…

夫にイライラします。

2人目出産に合わせて育休を取得した夫。
入院中上の子の面倒を見てくれたのは助かりましたが、グズグズされるのが嫌なんでしょうね。上の子のわがままは全て通し、例えば寝る前に食べたいお菓子がないとなると空いてる店を探して買いに行く等までしてたようです。
そのせいで、以前も気に食わないと怒ってましたがそれなりに我慢ができるようになっていましたが今では歯止めが効かず。ひっくり返って怒り大泣き、パパのところに行くと。
まだ産後で体調も優れず。下の子の頻回授乳と上の子のわがままとで疲労困憊です。

昨夜、とりあえず上の子を寝かそうと下の子の授乳をした後にみててもらうようにお願いをしました。
早々に大泣きし、寝室に連れてきて おっぱいじゃない? と。あげたばかりであり、オムツ見てあやしてダメならミルクを足して欲しいことを伝えるもどちらもするわけでもなく、泣いてる下の子を抱っこしベッドの足元で座って携帯をいじってるのみ。下の子が気になり上の子も寝れず。
再度同様の内容を伝えましたが、私の言い方的にイライラしてるのが伝わったようで。
こっちは見てやってるのになんでイライラしてるんだよ
との発言。

自分の子でもあるのにみてやってるのにとはおかしくないですか?
育休なのに脱毛に美容院を予約。家事もやらなければ、上の子と一緒に昼寝して夜も朝まで熟睡。自分の休みとして謳歌してる夫に嫌気がさします。

こうなるくらいなら行休とってもらわず実家に帰ればよかったと後悔です。
産後もあってか、もう本当に口もききたくないくらい怒れます。朝になっても口を聞かないのは大人げないでしょうか。

コメント

ままり

いやいやいやいや
今までパパは上の子のお世話したことなかったんですか??
赤ちゃん泣いたらすぐおっぱいじゃない?って言ってくるのめちゃくちゃ腹立ちます😂赤ちゃんはおっぱい以外でも泣くんだぞと
みてやってるのに?!!!!誰の子???なんのための育休?😂
育休どれだけ取ってるんですか?
男ってすぐ寝ますよね。うちも育休とってもらってますが夜普通に寝てるのに昼も寝ててイライラします😣

  • みー

    みー

    イライラしますね💢仕事に行ってくれた方がよっぽどマシです😣育休はあなたの自由時間じゃなーい!!泣いたらすぐ、おっぱいじゃない?もほんとムカつきます。見てやってる←お前の子だー!!!!って感じです。見て当たり前。自分のことのようにイライラしちゃいました🤣

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時は一歳過ぎまでは全くです。オムツはかろうじて数回変えたことあるかもしれませんが、仕事が忙しいとの理由でお風呂もミルクも寝かせることすらしたことありません😂
    本当に育休は夫の休暇の為ですね。やはり男の人は寝ますかね、期待するだけ損しそうですね🥲ありがとうございます。

    • 8月14日
みー

投稿する場所間違えました💦まりまりさんのところに返信してしまいました😅すいません🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に男の人が育休とってくれてありがたいと思うのは、本当に育児をしてくれる夫だけだと改めて思いました😂
    家事育児は女性の仕事で、あくまでも自分は手伝ってる感覚なんでしょうね😂
    ありがとうございます😭

    • 8月14日