![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日が健診日で、早めに出産したいが予定が立て込んでいる。刺激してもらうか悩んでいる。刺激してもすぐに陣痛につながるわけではない。現在の状態も不明。
今日から正期産です。
1人目は40w6dの出産でしたが、今回は上の子の園の行事などいろいろあるため、早めに出産したいと思っています。(結局は赤ちゃん次第ですが…)
37w0dの今日がちょうど健診日なので刺激してもらおうと思っていましたが、明日外来おやすみ、明後日ワンオペ、土曜日できたら終わらせておきたい用事が、そして1週間後は上の子の3歳児健診があります😅
みなさんなら刺激してもらいますか?笑
刺激してもらったところですぐ陣痛に繋がるとは限らないし、今現在の頸管長も子宮口もどのくらいなのかも分からないのですが💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
同じ予定日で思わずコメントしました!
上の子いると考えなきゃですよね💦
私も1人目予定日超過で、今日検診日ですが、病院が38週からしか内診してくれないので羨ましいです!!
子宮口空いてなければ少し刺激してもらいたいなあ、って私なら思います🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
同じ予定日なのですね!🥹
前回の健診で、早めに産みたいと伝えたところ37w入ったら刺激しましょうと言われたのですが、今になって色々予定があり迷っています😅
子宮口が空いてなければ軽く刺激してもらうのもアリですね!そうすることにします😊
上の子がいる妊婦生活がこんなに秒で過ぎるとは思ってませんでした笑
お互いもう少しですね👏👏
頑張りましょうね✨
コメントありがとうございます!!
さくら
2人目の妊婦生活あっという間ですよね!残りも楽しみましょー!❤️🔥