
コメント

はじめてのママリ🔰
そらで出産しました。
後期の検診のタイミングで
かなり細かく分類された食材でアレルギーがあるか、食べれないものがあるかの確認のアンケートがありましたよ😊
記載後、看護師さんも確認してくださるのでそのときに相談できます。
はじめてのママリ🔰
そらで出産しました。
後期の検診のタイミングで
かなり細かく分類された食材でアレルギーがあるか、食べれないものがあるかの確認のアンケートがありましたよ😊
記載後、看護師さんも確認してくださるのでそのときに相談できます。
「出産」に関する質問
子どもは欲しいけど、私は不安が強いタイプなので 悪阻と出産が怖くて怖くて… お酒も飲まないし、車酔いもしないので つわりがどれ程辛いのか 分からないです💦 相当辛いのだろうと想像して怖くなっています💦 前向きな気…
出産以外で入院する時の義両親の面会について。 赤ちゃんが入院することになりました💦 お子さんが入院されたことのある方、義両親の面会はどのくらいの頻度でしたか? 以前も義両親宅から3時間程の病院に1週間入院した…
私は20歳で1人目を出産して、 今は27歳で子どもは3人いて幸せなのですが、 周りの友達は独身だったり、1人目出産した子が多く、 好きな物を買えたり、一緒に遊んだりすると デパコスを買っている姿を見たり、旅行に行った…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なのなの
詳しくありがとうございます😭
食事はたのしみだったので
対応して貰えそうで嬉しいです✨