※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産以外で入院する時の義両親の面会について。赤ちゃんが入院すること…

出産以外で入院する時の義両親の面会について。
赤ちゃんが入院することになりました💦

お子さんが入院されたことのある方、義両親の面会はどのくらいの頻度でしたか?

以前も義両親宅から3時間程の病院に1週間入院した事があったのですが、その時は義母が近くのホテルに2日宿泊しまる2日、義父は2回程、半日面会にきました。

付き添いのため、日中は娘のご機嫌取り(ベッドで遊ばずほぼ抱っこ)、夜は夜泣き対応、狭い簡易ベッド、私のシャワーや食事問題で、義両親の相手をしている余裕がなく正直かなりめんどくさいです。

今回は義両親宅から車で30分以内。かなりの頻度できそうで恐怖です。毎日くるのかな?義両親ってこんなに面会来るのが普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間とかの短期入院なら面会は夫以外誰も来ないです笑
今月も入院しましたがそもそも伝えてすらないですね。
命に関わるとか大きな病気なら面会にも来ると思いますよ!
でも毎日とか長時間面会はかなりしんどいので断って良いと思いますよ💦
あとは敢えて大部屋にしてすぐ帰ってもらうとか。
もし質問者さんが大丈夫であれば長時間いるなら付き添いをその間代わってもらって1人時間貰うのも良いかもです!

はじめてのママリ🔰

1週間くらい入院しました!
義実家と同じ市内に住んでたので毎日旦那と共に面会来てました😅
授乳もあるし吸引とかやらないといけない時間がちょうど面会可能時間だったのでタイミング的には最悪です
でも仲悪かった訳ではないのではい!よろしく!と義実家へこどもを任せて売店にご飯を買いに行く、お風呂入ってくる(ちょっと遠い別の場所にあったため)、意味もないけどフリースペースで一息つくなどしてました
有効活用しないと来てる意味ないです🤣