※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の問題行動に悩み、息子が娘や犬に暴力を振るい、主人もイライラしている。息子を見るのは自分だけで、息子の声ですら頭が痛い。息子の熱で一時的に安らぎを感じている。

もう家にいたくないです
5歳ASD、ADHDありの息子、健常児の娘と主人、犬と暮らしてます、
娘のためにどこか出かけたくても息子がすぐに帰りたい発言、娘に暴力を振るう、そして娘は大号泣、誰も楽しめません
息子のせいで娘はいつも行きたいとこも何もかも我慢
たまに義母や実母、主人に預けて娘と出掛けてもらってます
息子を見れるのは私だけです。義両親、実母からも娘を預かるのは良いけど息子は悪いけど無理と言われてますし主人も娘のことは任せれますが息子にはすぐ暴言吐かれながら何度も叩かれるので主人もイライラして息子と大喧嘩になります。
私は平日毎日母子通園で療育園に通ってますし離れれる日が全くありません。毎日毎日癇癪を起こされ注意するとすぐ『ままがぜんぶ悪い、どっか行け』と言われて殴られます
犬に対しても意地悪します、『バカ犬』等言います。
娘のことも毎日毎日突き飛ばし『クソガキ』など言っていて毎日息子の怒鳴り声と娘の泣き声ばかり聞いてます
もう息子の声を聞くだけで頭が痛い
娘のことを考えるとそれも可哀想で辛い
もう逃げたい息子が憎い、怒る気力もない
全部私たちが悪いらしいです、もうそれで良いです
今は息子、熱でダウンしてます
本当は心配しないといけないのに大人しくて嬉しいと感じてしまう、久しぶりに平和な日だと感じてしまう、もうずっと熱でていてほしい

コメント

はじめてのママリ🔰

他の方の協力を得られないのは辛いですよね…。
はじめてのママリ🔰さんすごく頑張っておられます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。本当は家事とか全然頑張れてないんです。でもそう言っていただけるだけで嬉しいです😭

    • 8月14日
ままりん⭐️

毎日本当にお疲れ様です。
辛いですよね…。
平和な日だと感じる、ご自身の正直な思いも、認めてあげて良いと思います。
離れたいですよね。離れないと自分がおかしくなってしまいそうですよね。
そして息子さんはもちろん娘さんのことも、心配ですよね。
難しいですよね、、、
もしはじめてのママリさんの友だちだったら、私が殴られても良いし暴言吐かれてもいいし暴れても良いように環境作るから、ママリさんに1人の時間または娘さんとの時間を確保してあげたいです。( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。きいさんの言葉が嬉しくて涙が出てきました。
    見ず知らずの私にそんなこと思っていただけるだけで本当に救われます。嬉しいです😭

    • 8月14日
  • ままりん⭐️

    ままりん⭐️

    どうかご自身を責めないでくださいね。かく言う私も、息子が先天性の病気をもって生まれてきて、産まれてから発覚したときに自分を責めていましたが…
    どうして母親が全て背負わなければならないんでしょうね。本当はそんなことないはずなのに。みんなでサポートしなければ無理なはずなのに。


    息子さんに愛があるからこそ、腹立たしくもなり、腹立たしい感情を抱く自分に嫌気が差してしまいますよね……

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。施設で働いていましたが
健常児と両方いらっしゃる兄弟の
ご家庭は 比べてしまう事もあるだろうし
お出かけも我慢させないといけない等
とても大変だろうなと日々思っていました😭💦

私は18以上の所の配属でしたが
男の子で重度の障害持ちの子で
家族以外にも凄い手を出す子で
力も強いですし色んな施設で
受け入れも厳しかったみたいで、、
家庭環境は両親兄弟から見放され
お父さんが特に手を出されると
大喧嘩になるみたいでお母さんしか
見れないと(お母さんも手を出される)
まさに同じような状況の子でした。

今は泊まりの施設も両方利用し
家に帰る事も少なくなり親御さんは
見る時間が少なくなり安堵している
ようですが、育て方を間違えたと
よく言われてました、、

求めてる回答では無いと思いますが
家庭環境によって障害を持ってる子でも
すっごい性格が変わるなあと感じます。
薬で抑えられてる事もあると思いますが
同じような重度でもニコニコしている子
構わずすぐに手が出る子、、

周りの支えの環境によっても
変わりますよね、、😭😭
今も大変な時期だとは思いますが
ご参考までに、、
毎日本当にお疲れ様です😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    施設で働いている方からの貴重なご意見参考になります

    私も育て方が間違ってたと何度も思いました。穏やかな親御さんのとこで暮らしていたらもっと息子も穏やかな子だったのかなーとか。
    毎日私は疲れきってしまい全て投げやりの態度、主人も実母も息子に対してイライラしたような態度をとってしまっています。主人とも話し合いもう少し息子が落ち着いて生活しやすい環境に出来るように頑張ります。

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今でも十分頑張ってらっしゃると思います!
    そうなってしまうくらい大変なんだと!😭😭
    逆に もっと頑張らないと!と思わせて
    しまったらすみません、、😭😭😭

    お母さんしか見れないのが大変ですが、
    皆で交代してそれぞれが息抜きできる
    時間が作れる日がきたらいいですね、、😭
    娘さんもいらっしゃるとの事で、
    それも大変だと思いますが、、
    毎日本当にお疲れ様です!!😭✨️

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    いえいえ、謝らないでください!でも本当に環境は大事だなと思いました。少なからず今良い環境だとは言えないので😢

    本当にありがとうございます😊頑張ります。

    • 8月14日
ままり

うちもASDの息子がいます。かなり我が強く、感情コントロールが苦手。もう力も強くなり、いつ自分がケガをするかヒヤヒヤするようになってきてます(T_T)
お気持ちお察しします(>_<)
頼れる人が他にいないのは本当に辛いですよね。。うちも旦那はあてになりません。しかも無職ですので金銭的にも。。
一つだけ少し思うのが、特性のあるお子さんは感受性が強いので、自分に対する負の感情なども敏感に感じ取ってしまってるかもしれません。自分に余裕がないと、すごく大変だとは本当に思いますが、子どもが、自分の気持ちを受け止めてもらった!と思えると、もう少し態度も変わるかもしれません。○○だったんだよね、○○な気持ちだったよね、等。
私も、日々悩みが多いです。特性上、注意しても分かってもらえないことは多いです。それでも、諦めずに日々伝え続けていくしかないです。歩みは遅いですが、少しずつ、我慢等できてきてることもあります。
癇癪はクールダウンするまで放っておくのも手ですが、うちも癇癪多いので、すごく苦痛ですね。
はじめてのママリさんも、心身が壊れてしまわれないよう、ご自分を労ってほしいです(T_T)
いつも頑張ってらっしゃいますよね(>_<)心より応援してます!!

ままり

うちの子も療育園です。
毎日の親子通は大変ですね💦うちは週一プラス月に2回リハビリで行っててそれでも疲れるのでとても大変だと思います。めっちゃ頑張られてると思います😭
どうにかパパさんに頑張ってもらってパパさんと息子さんが2人でも過ごせるのが1番ですね💦
ママさんが心配です。。。

めいめい

ASD、軽度知的障害、睡眠障害の息子がいて、療育園に通っています。

離れる時間が無いのは本当に辛いですよね…大人しくて嬉しいと感じてしまうお気持ち、めちゃくちゃわかります。
療育園の他のママともよく「高熱のときだけ大人しい😭治りかけのときは最悪…。本人は辛くて可哀想だけど、高熱のときは親にとってボーナスステージだよね😭」って言ってます。そのぐらい、障害のある子と共に過ごす毎日は過酷なんですよね…😔

文章を拝見する限り、癇癪や衝動性など、ASDの特性が強いお子さんなのかなと感じました。もし視覚優位なら、絵カードや手話などを使って、声かけと一緒に視覚からもアプローチしてみると効果的かもしれません(すでに取り入れてたらすみません💦)
あとは発達のかかりつけ医に相談して、衝動性を抑えるお薬などを使ってみるのも良いと思います😌
絶対、ママが悪いんじゃない。罪を憎んで人を憎まず、息子さんも悪くない。でも息子さんが振るってしまう「暴力という行為」は良くない行為です。だからこそ、お薬や行動療法など、なにか対応策の手立てを増やせるといいなと思いました。

それにしても、毎日母子通園はめちゃくちゃきついですよね😰うちは今は母子分離ですが、以前は毎日母子通園をしていて体力的にも精神的にも死ぬほど辛かったです…。
文章を読んでいて、ママの体力やメンタル維持が本当に心配です😢
母子分離型の自発やショートステイを併せて利用するとか、なんとかママのケアの時間を確保できないでしょうか?😔💦
お住まいの地域に、ご家庭の状況に合う福祉サービスがないか、通ってる療育園や自治体窓口や保健師や児童相談所などに相談してみるのも良いと思います!
ママが少しでも休める環境を整えることは、ひいては息子さんやご家族の為にもなります。
本当によく頑張ってらっしゃいます😢😢
ママだけで育てなくていいんです。そのための福祉ですから。
どうか、ご自身を守る時間も取れますように…😣🍀