
コメント

🫶🏻
1人目は全くなかったですが2人目は3.4週からありました💧

はじめてのママリ🔰
わたしは5wの時少し胸焼けのような感じがあってこれくらいの悪阻から全然耐えられると思っていたのですが、6wになって心拍確認できたころから急に24時間船酔い状態の気持ち悪さが15週過ぎてもあって、その後20週すぎて少しよくはなったのですが、産まれるまでずっと悪阻ありました🥹
-
sola
コメントありがとうございます🙇♀️
胸焼けもお辛いですよね💦
急にきつくなることもあるんですね😭
産まれるまでずっとなんて…!
よく頑張りましたね🥲✨- 8月14日

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も4週頃からありました(>_<)
-
sola
コメントありがとうございます🙇♀️
お子さんふたりともかなり早い段階空だったのですね😭
お疲れ様でした🙇♀️- 8月14日

ママリ
4w5dあたりから気持ち悪さ、頭痛、だるさがあり
5.6w気持ち悪い、だるい、吐き気(1日1.2回)
7w気持ち悪い、嘔吐1日2回
って感じです😭
つわりはないに越した事ないので、ゆっくり過ごしてください!
-
sola
コメントありがとうございます🙇♀️
ママリさんもかなりお早い段階からだったのですね😣
嘔吐は本当にまいりますよね🥲
お疲れ様です🍵✨- 8月14日

June🌷
1人目…7週〜
2人目…5週〜です…
ない人羨ましいです😭
-
sola
コメントありがとうございます🙇♀️
2人目は1人目より早かったのですね!
私もこんなこと言っておいて明日明後日、いきなり来るかもしれませんよね🤦♀️
覚悟しておきます😅- 8月14日

ママリ
5週目終わりくらいから、
「あら?夕飯が食べられないぞ、何だか気持ち悪いぞ?」という感じで始まりました。
酷い方ではありませんでしたが、とにかく食べられるものがコロコロ変わって大変でした。
-
sola
コメントありがとうございます🙇♀️
わかります!!毎日食べられるものが変わってしまうので困った記憶があります😥なかなか辛いですよね😣- 8月14日

mama
5週目後半頃から始まりました😭
私も最初はつわり無いタイプなのかなと思っていたら急に気持ち悪くなり出しました💦
-
sola
コメントありがとうございます🙇♀️
私も1人目がそのパターンでした😅
5w6dから始まりましたが、周りを見ると多分軽めなのかな?と思いましたが、辛いものは辛いですよね🤦♀️- 8月14日
sola
コメントありがとうございます🙇♀️
1人目全くなしなのに2人目は真逆でかなりお早い段階で…!
やっぱりつわりは赤ちゃんそれぞれなですね👶💕︎