![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が娘に対して過干渉でストレスを感じています。適度な距離を保ちたいと思っています。
義母へのもやもやを吐き出させてください💦
今日家に義母が来たのですが、前々から次の授乳までの短時間で会う話になっていたのに、授乳する時間になっても全然帰ろうとせず、挙句には「今から授乳して、娘ちゃん見とくから旦那とふたりでゆっくり買い物しておいで。」と言ってきて、(娘を預けたことはありませんし、娘会わしたのも二回目です。)
断り方が分からずほんとに焦って、
「買い物は明日行く予定なので〜」とやんわり断るも
「娘ちゃんがいると買い物も難しいでしょ、荷物も持つの大変だし」と引き下がってくれず、旦那が結局断ってくれたのですが、その後はストレートに「娘を見たい」と言われて本当にそのグイグイ来る感じが苦手というかなんと言うか……
オムツ替えも私に聞く前に替えだして(旦那にオムツとってーと言って替えだしました)足を曲げてあげておしりを上げないといけないのに足を上に引っ張っておしりを上げているのにもモヤモヤし、オムツ替えたあとも手を洗わずに娘の顔や手をベタベタ触って抱っこもするしもー、ストレスでした。
大きくなったら私の事(あだ名)ちゃんって呼んでもらうって旦那に言っててそれもなんか嫌で……
実母ならまだしも義母は、私からすると赤の他人なので預けたくないですし、あまりグイグイ来られるのも嫌で……
これってわがままですかね……
娘をか可愛がってくれるのはありがたいですが適度な距離を取りたいんです……
- ままり(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
そういうのが許されるのは実母だけですね(笑)
私は、ですが😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういうの、実母でも許せないです🤣
やばそうな義母なので、今のうちから気をつけた方がいいと思います。ご両親見てない隙に口にキスするタイプですよ😂
-
ままり
里帰りした時実母は本当に身の回りの事してくれて信用してるので大丈夫ですが、本当に義母は無理で……
預けるなんて今後も一生したくないですが会って二回目でもう言われてるので本当に気を付けないといけないです💦- 8月13日
-
ママリ
うちも義母大嫌いですが、おむつは逆になんで代えてくれないんだ?という不満があります。どんなに楽しく遊んでいてもオムツはノータッチ。やるやらないどっちでもいいんですが、母である自分に確認してくれればいいとかダメとか言えるんですけどね😮💨
我を通す義母のようなので、夫さんに悪口にならないよう言葉を選びつつ仲間になってもらえるといいですね…- 8月13日
-
ままり
遊ぶだけ遊んどいて、見てくれないのは嫌ですね🥲
なんで義母って確認せずにしたりしなかったりするんですかね、モヤモヤですほんと笑
私自身上手く伝えるのが苦手なので、念入りに言葉を考えて伝えようと思います💦- 8月13日
-
ママリ
ほんとそうですよね😭
関係がうまく行きますように!- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分もともと苦手だったのが、産後ガルガル期も重なって、嫌いになってるんですよね😂😂笑
グイグイくる方は適切な距離感は一生わからないので、ご主人からハッキリ断ってもらったりするのがベストだと思います😭
あとは、はやく、早く人見知りが来ると楽ですよね〜😂笑
うちは4ヶ月から私と夫と私の実母以外完全NGになり、義母と目が合うだけで吐くまで泣いてたので、娘の人見知りは、ほんとありがたかったです😂笑
義家族は2歳ごろまで一度も抱っこできずでした😂笑
-
ままり
本当にそうです!!妊娠の時から義母の色々な発言にモヤモヤして(つわり真っ只中の時に私の方がつわり酷くて寝たきりだったからままりちゃんはマシな方だよ〜って言われました)
旦那が義家族ラブなのでどうやって伝えようか本当に難しいです🥲
本当に早く人見知りになって欲しいです!!今の時点で夜のグズりは私以外NGでとんでもなく泣きますが、、、
超絶人見知りになってくれないかな🥹笑- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人にとったら主さんのお母様が他人なので逆にモヤッとする所もあるかもですし、たどたどしくも孫を愛おしく思ってくれるのは有難いことだと思います。
そこはご主人が上手く間に入らないとですね🔥🔥
うちの義母は医者になりたいという長男に、医者になったらマンション買って~!と言ったりぶっ飛ぶ時があるので、心の中では何度か殴らせていただいてます🥹
-
ままり
そうですよね、😭里帰りもして、義母よりも実母と居た時間が圧倒的長いので旦那も少しは思ってることがあるかもしれないのでそこは私も配慮しないといけないです😖
なんでうちの子があなたにマンション買わないけんのや😇それはぶん殴りたくもなりますね😩- 8月13日
-
退会ユーザー
子供預けてリフレッシュ出来た!
という記事を見て、これが喜ばれるのね🥹!任せて!!と暴走したのかも知れません😂
うちの夫も元々はマザコンで、料理する度義母に電話してレシピ聞く💩野郎でしたが6年経った今は電話すらせず、義実家に泊まることもなくなりました😂
長期戦ですので力まずいきましょ!💪- 8月14日
-
ままり
そういう記事、本当にごく一部だと思うのでやめて頂きたいですね😂
マザコンは大変でしたね😰
私もじんわりじんわり洗脳していこうと思います!笑- 8月14日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
嫌ですね😇だいぶ図々しくてうざい義母なんで、ちゃんと旦那さんに愚痴って今後こんな勝手なことするようなら会わせないと釘刺したほうがいいです。そーゆう人って遠慮がないしはっきり言われないと伝わらないので、遠慮してたり「義母だから言えない」とかやってるとわどんどん増長しますよ。
-
ままり
そうですよね、早いうちに止めないとヒートアップしてしまうと後々面倒になりそうです……
旦那が義家族Loveなので、言葉選び慎重に考えて伝えないとです💦- 8月13日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私も先日、預かってあげると言われましたが
『ママ、離れられない〜🎵』と言って娘を抱きしめました😋
堅苦しい言葉で返すのって難しいので、こんな感じにしました🙄
義母には絶対に預けません😗
-
ままり
なるほど!!!その方法がありましたか!!🤔今度言われた時はそれします!!!!!笑
でも今回は義母が抱っこして話さない状態での行っておいでだったので本当に嫌でした😇
私も預けることは無いです絶対😩!!!!!- 8月13日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
うちも母や姉には預けたことありますが、義母は見に来るだけにしてもらってます。
動画や写真を送って成長を知らせているのでこれくらいで勘弁して欲しいです。
-
ままり
私も預けるとしたら実母のみです😖
本当に、みてねで見せたり会わせてはいるので勘弁して欲しいです😭- 8月14日
![かめきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめきち
上の子が生まれた時にそうでした!!
やんわり断っているのに最終的には自分が見たいと不機嫌。下の子の出産時入院中に上の子を自分が預かると一点張り🤦🏼♀️💭
結局こういう人ってやんわり断ってもわかってくれないんですよね…
私は自分以外実母も旦那でさえも1人で見ててもらうのは心配なので出来ない。と言いまくりました😆(実母だけは信用出来ていたので預けて美容院行ったりしてました!笑)
可愛がってくれてるのはありがたいんですけど、所詮義母ですからね😆一歩引いてろよなー!!!と私は思ってしまっています(笑)
-
ままり
下の子が生まれてもやんわり断ってもまだ預かりたいと言ってくるのですね怖すぎます😰本当に分かってくれないんでしょうね……
本当に、適度な距離を取って欲しいです😇🙇♂️🙇♂️- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の義母と似ていて読んでいて同じ気持ちになりました😑
私の義母も買い物行ってる間見とくよ〜なんて言ってきますが、そもそもあなたミルクあげた事ないし、ミルクの量も分からないのに何言ってるの?とガルガルしちゃいます。
ほんと距離大事ですよね😩
この先も義母に預ける予定なしです笑
-
ままり
子育てしたことあるとはいえ何十年前ですし預かるよなんて簡単に言わないで頂きたいですよね😖
私も預けたくないです!というか預けません!!笑- 8月14日
ままり
里帰りをしたのもあって、娘を信用して預けられるのは実母のみです!!旦那も不安です……義母は無理です😩