
赤ちゃんが急にギャン泣きした理由がわからない。泣き止んだ後は普通に寝た。最高レベルで泣くことはあるのか気になる。
寝かしつけの時に赤ちゃん(生後3ヶ月)が急にギャン泣きしたみたいです。
家族に寝かしつけをお願いしたら寝かせて置いた時、急に予防接種レベルで泣き出したみたいです。
交代して抱っこしたら泣き止んで置くと泣いてご機嫌斜めでしたが普通の泣き方ですぐに寝てくれました。
私は見ていないので原因がわからないですが、ぶつけたり何もしていないと言っています。
そんなに急に最高レベルでギャン泣きして早めに落ち着くことってあるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ママが良かったんだと思います☺️

(˶' ᵕ ' ˶)
うちもたまに、ダディーに抱っこしてもらってて、さっきまでご機嫌で声出してたり、笑ってたのに急にギャン泣きする事があります。
私が抱くと泣き止むので、お母さんが良かったんだね(*^_^*)可愛いねって思ってます🤣
でも、予防接種並に泣くのでどっか痛いのかなって、めっちゃ身体とかチェックします。手足触ったり、指1本1本曲げたり押したりしてみて泣くかな〜しますが、全然大丈夫なんですよね。
たまに、口の中を爪で引っ掻いて血が出てる時もあります😭

かん
予防接種レベルとなると、うちは痛い時なので、爪がピッとあたっちゃったときとか一瞬ギャン泣きしてすぐ落ち着いたりあります🥺
それか、眠くて抱っこがママがよかったんですかね☺️

そらママ
時々あります!
何事?!どこか具合悪い?!と焦りますが、すぐ泣き止んでケロッとしてます💦

りん
いつも寝かしつけをやってるのがママでその日たまたま家族に任せたのであればいつもと違う感覚に戸惑ってるのかもしれません。ママじゃないと寝れない!って泣いてるのかも
コメント