※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんの腕に赤いポツポツが増えている。他にはない。ダニかと思い掃除をしたが改善せず。病院が休みで不安。経験談を教えて欲しい。

1歳1ヶ月 湿疹?
数日前から腕にこのような赤いポツポツができて、
日に1つ2つずつ位増えています。
腕以外にはありません。
ダニとかかな、と思って、掃除機かけたり
敷きパッドを洗濯したり(とはいえ、今までも週に2回程度洗濯していますが)したのですが…
これはなんでしょうか?
昨日から病院おやすみなので、
経験談あれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

蕁麻疹なら、時間経つと消えます。
同じ月齢の末っ子ですが、風邪引きかけなど疲れているときに、温めたり、暑くなると出ます。何日か続いて病院行って飲み薬もらい、薬の効果があるか分かりませんが、飲み始めて何日か経ってマシになってなくなります。
薬以外では、お風呂で温めない、ゆっくり休ますなどしています。
最近2回目で出まして、先生にも聞きましたが何が原因かよくわからないです💦
わたしもダニ!?と思って掃除機かけたりしました。

うちの場合はこんな感じです。

  • ママン

    ママン

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。
    その後だいぶ消えてきました。
    原因はっきりしてほしいけど、なかなかお医者さんでもわからないものなのですね。
    参考になりました。
    ありがとうございました(^-^)

    • 8月21日