※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

お盆期間中旦那が実家にきてる時の出来事。旦那が娘のオムツ交換してた…

お盆期間中旦那が実家にきてる時の出来事。
旦那が娘のオムツ交換してたら、母が「いいパパだね〜」
オムツ交換くらい自分の子供なんだから、当たり前と思ってしまった。。
妊娠期間中お酒を一緒にやめてくれるとのこと。あたしの実家に来ると親に飲め飲めと言われ、躊躇うことも無く飲酒。自分で言ったことも守ってくれないのか。だったら、毎日飲んでくれてどうぞ。
妊娠中だからなのか、少しのことでイライラしちゃう😥

コメント

ママリ

普段お酒やめてくれてて、自分の実家で勧められて飲むなら別にそれは良くないですかね💦

それが嫌なら自分の親に言ったらどうですかね?💦

いいパパだねーに関しても悪い事ですかね💦おだててその気にさせてくれてるだけでは☺️?
いいパパでいなきゃ!!!って思ってもっと頑張ってくれそうですけどね💦

妊娠中だからピリピリしてるんでしょうけど、せっかく実家に帰ってるんだしのんびり過ごしましょ☺️

はじめてのママリ🔰

オムツなんて変えれて当たり前です🙄昔はやらないパパさんのが多かったんだと思いますし、お母さまは褒めてくれただけかもですし!褒めて伸ばす的な!
旦那さんを庇うわけではないですが、義両親に勧められたら断りにくいのかなーと🥲嫌だったらご自分がご両親に言わないとだと思います🥲
ほんのちょっとのことでイラッとしたりうぜえ!って思ったりしますよね😭